日記 ユーザー車検 軽自動車スズキキャリーダンプのユーザー車検を受ける|費用と検査内容とは? 軽自動車のユーザー車検の費用は? 書類は? どうやって受けたらいいの? を分かりやすく解説! 軽トラのスズキキャリーを使って実際にユーザー車検を通した記録... 2020年1月30日
CBR1000RR レプ男(CBR1000RR)のリビルドエンジンスペックを大公開! ついにレプ男に載せるエンジンが完成~♪♪ 世界最強のSC59公道スペックエンジンが完成しました。... 2020年1月16日
日記 メンテナンスキャンター 三菱ブルーテックキャンター(4P10)バッテリー適合と交換方法 ブルーテックキャンター(型式:4P10)のバッテリーの交換方法が知りたい! 12Vと24Vが混在してるけど何か気をつける事はあるの!? ってかどのバッテリーが適合するのかわからん!... 2020年1月6日
バイクライフ メンテナンス バイクの整備工賃相場っていくら?|目安を大公開!!部品持込み取付OKのお店って? タイヤ交換1万円高けぇ~!! そもそも整備工賃の相場っていくらなの? それ知らないと高いのか安いのか判断できん!! 「だったら自分でやれや! プロは道具と機材と知識がちげぇ~んだよ!」 工賃値切るとかありえへん!!(怒)... 2019年12月26日
CBR1000RR CBR1000RRメンテナンス CBR1000RR(SC59)エンジン分解|ブローの原因はピストンピン抜け!! CBR1000RRエンジンブローの原因はピストンピンボスの破損が原因のようです・・・涙。 クリップが外れピンがせり出す→ ピンボスが片側で荷重を支えきれず破断。→コンロッドが大暴れ。中々見ることのないエンジンの中身をご堪能ください(*^^)v... 2019年12月6日
Wordpress Google Adsence自動広告を特定のページのみ非表示(停止)する方法とは アフィページだけはアドセンス広告を非表示or停止したい!! プロフィールページにAdsence広告は要らないよ! 特定のページだけ広告を外したい!! って時に役立ちます。... 2019年11月25日
バイクライフ CBR1000RR バイクローンおススメはどれ?低金利の銀行・信金・ネットバンクを調査してみた Hondaドリーム店でバイク買う時、バイクローンはどれがお得? ドリーム店提携? ネットバンク? 信用金庫? JAバンク? 一体どれがお得なのか全然わからーん!!... 2019年11月23日
CBR1000RR メンテナンスD.I.Y CBR1000RR(SC59)のエンジン降ろし|ブロー原因は大端焼付きじゃ無かった! レプ男(CBR1000RR)のエンジンをやっと降ろしました! (遅い!) お手当しようとしていたエンジンが後期型だと思っていたら、まさかの前期モデル! 使えない事が分かり(ギヤポジセンサーのボスが無い)時間が掛かっていましたが、次のCBR1000RR-R(トリ... 2019年11月21日
日記 D.I.Y 30系ヴェルファイア(アルファード)のオイル交換の方法|オイル量・エレメント適合 ヴェルファイア30系後期のエンジンオイル交換ってどうやるの? 型式はDAA-AYH30Wなんだけどエレメントの適合は? エンジンオイルの容量は何リットル? 分割エレメントって自分で交換できるの?... 2019年11月19日
MotoGP2019 結果速報 MotoGP2019Rd.19スペインGPバレンシアレース結果 MotoGP2019最終戦はいつものスペインのバレンシア。やはりルーキークアルタラロが定位置となりつつあるポールポジションからスタート。マルケスは2番手スタートから出遅れるもバッタバッタと抜き返してトップを奪取。なんと420ptを獲得し12勝目を挙げてシーズン... 2019年11月18日
グルメ 伊勢のおかげ横丁の食べ歩き王道は伊勢うどんのふく介と豚捨てがおすすめ! おかげ横丁に行くけど何が美味しいの?おすすめは? 伊勢うどん? 色々あるけど並びたくない! 実際人が多すぎて本当にウマい店がどこなのか分からん! 伊勢名物って何?... 2019年11月15日
バイク工学&理論 SC82 新型CBR1000RR-R(SC82)新機構・新技術を解説|電子制御編 新型CBR1000RR-Rの電子制御は何が進化したのか? クイックシフターは標準装備? それともオプション? スリップレートって何? スタートモードは何に使うの?... 2019年11月13日
バイク工学&理論 SC82 新型CBR1000RR-R(SC82)新機構・新技術を解説|エンジン編 新型CBR1000RRR(SC82)のエンジン、なにが凄いのか徹底解説!! 217.5PSだって! DLCコーティングって? カムが逆転なの? でもクランクは正転だって! ウォータージャケットがスゴイ!... 2019年11月10日
バイク工学&理論 CBR1000RR技術解説 新型CBR1000RRR(SC82)新機構・新技術を解説|フレーム編 新型のCBR1000RR-Rついにでた! ユニプロとは違うの? センダボならぬセントリ? ウィングレットの効果は? どんな新機構や新技術積んでるの!? 価格は!? スペックは!? SC82って言うんだって!... 2019年11月7日
MotoGP2019 結果速報 MotoGP2019Rd.18マレーシアGPセパンレース結果|ビニャーレス独走で今季2勝目 王者の6連勝とはならなかった。ビニャーレスが独走し第8戦オランダグランプリ以来となる2勝目を挙げた。 決勝前日、ルーキークアルタラロを執拗に追い回している最中、マルケスがビッグハイサイドにて中を舞い路面に叩きつけられた。 幸いにも怪我は無かったがこの転倒の影響... 2019年11月5日
日記 NURO光の通信速度が遅いのはナゼ?ONUを設定して劇的に速くする方法! NURO光の通信速度が遅い! 思ったより速度が出ない! 全然速くないやんけ! 2Gbpsなんて嘘っパチだ! と思っているのはAndyだけじゃないはず。サポートデスクに電話を掛け30分も待たされて得た貴重な情報をシェアします!... 2019年11月4日
日記 技術解説 東京モーターショー2019|メーカーブースの最新技術を紹介!! 部品メーカーのブースで様々な新技術を知る事ができて面白い!KOITO製作所のブレードスキャンヘッドライト、HITACHIのカメラセンサー技術、EXEDYの新クラッチ、NISSINの新型軽量キャリパーなど!... 2019年10月30日
MotoGP2019 結果速報 MotoGP2019Rd.17オーストラリアGPフィリップアイランドレース結果|逆転で5連勝 MotoGP2019第17戦オーストラリアグランプリ決勝レース結果をお伝えします。レース開始直後、トップを奪ったのは通算400戦目となる生きるレジェンド、バレンティーノ・ロッシ。4番グリッドからスタートダッシュを決めた。 1周目にペトルッチがハイサイド転倒。飛... 2019年10月29日
日記 ヴェルファイア ヴェルファイア30系の室内騒音を比較|なんとハイブリッドは静じゃなかった!! 仕事で使うクルマとしてヴェルファイア30系後期が納車されました!! 前のクルマがVOXYの1.8Lハイブリッドで室内が静かで好印象だった事もあり今回もハイブリッドにしました。 でも実際のところ室内騒音ってどんなレベルなのか詳細が知りたくなったので、騒音計で計測... 2019年10月25日
カメラ APPLE iPhone11ProMaxのトリプルカメラはバイクがキレイに撮れるのか?|新機能検証 iPhone11Proがリリースされ世界の販売台数は大幅増とのニュース。でもぶちゃけ何がいいん? どんな新機能があるん? なんかタピオカメラ見た目ダサいけど実際キレイな写真撮れんの? バイク写真がもっとカッコよく撮れるんやったら買ってもいいかな・・・?... 2019年10月24日