日記 電動キックボードの法律を規制緩和!危ないと勘違いする人に向けて解説 電動キックボード解禁!と聞いてそんなのあぶねー!免許不要で歩道OKとか何考えてんの?って勘違いしている方向け解説記事です。 規制緩和は勘違いですからね〜... 2023年7月18日
日記 TOYOTAタンドラ購入記録!1000km走って分かった悪いとこ&良いところ ANDY 2018年モデルのタンドラ買ったよ! ANDY パねぇ〜かっけー! ついにタンドラを受け取ってきました♪ どんなクルマを買ったのか? 簡単に紹介します タンドラのスペック 年式 2018年 走行距離 11000km エンジン ・排気量 ・出力... 2022年1月11日
日記 メンテナンス N-VAN(JJ1)のオイル交換!フィルター適合・オイル量・締付けトルク一覧 12000km走ったのでN-VANのオイル、オイルフィルターを交換します。エレメントはケースを割って分解! 締付けトルクや適合など必要な情報が全て揃うブログはココだけ♪... 2021年6月14日
日記 N-VAN(JJ1)のスマートキーの電池切れ!交換方法を調べてみた HONDAのN-VAN(Nバン)を購入して約1年半が経ちました。 1.5年落ちの1万kmの中古を購入しているのでトータル3年ちょいくらいになると思います。 最近メーターに「スマートキーの電池を交換せよ!」の表示が出るようになりました。 最悪、電池が完全にゼロ... 2021年6月13日
日記 自宅敷地内にある電柱を移設してもらった記録|まさかの費用ゼロ! 自宅敷地内の隅っこにある電柱、結構邪魔なんですよね。 費用負担する覚悟で中部電力(中電)に相談したらなんと!無料(費用は中電持ち)でやってくれるとのこと! もう二度と見られない電柱移設の様子をシェアしたいと思います... 2020年3月19日
日記 ソーラーパネル 太陽光発電投資で儲ける!オーナーへの道のり愛知、岐阜物件視察記録 FIT改正により低圧案件の条件が厳しくなり事実上、2020年以降の低圧投資は不可能となりました。 既に申請済みの案件は2022年までに連携(稼働)させれば14円で20年買取のFITを受ける事ができます。年1~2基ペースで購入したいと考えています。 最終的に1億... 2020年2月10日
日記 愛用品APPLE iPhone11ProMaxにおススメ!画面が割れ(欠け)難い最強スマホケース iPhoneケースの種類多すぎて訳わからん! 一体ドレがいいの? アマゾンもやらせ口コミばっかりだし何を信用したら言いんじゃーーー!! 保護性能高くて安いやつがいーー!!... 2020年2月5日
日記 ユーザー車検 軽自動車スズキキャリーダンプのユーザー車検を受ける|費用と検査内容とは? 軽自動車のユーザー車検の費用は? 書類は? どうやって受けたらいいの? を分かりやすく解説! 軽トラのスズキキャリーを使って実際にユーザー車検を通した記録... 2020年1月30日
日記 メンテナンスキャンター 三菱ブルーテックキャンター(4P10)バッテリー適合と交換方法 ブルーテックキャンター(型式:4P10)のバッテリーの交換方法が知りたい! 12Vと24Vが混在してるけど何か気をつける事はあるの!? ってかどのバッテリーが適合するのかわからん!... 2020年1月6日
日記 D.I.Y 30系ヴェルファイア(アルファード)のオイル交換の方法|オイル量・エレメント適合 ヴェルファイア30系後期のエンジンオイル交換ってどうやるの? 型式はDAA-AYH30Wなんだけどエレメントの適合は? エンジンオイルの容量は何リットル? 分割エレメントって自分で交換できるの?... 2019年11月19日
日記 NURO光の通信速度が遅いのはナゼ?ONUを設定して劇的に速くする方法! NURO光の通信速度が遅い! 思ったより速度が出ない! 全然速くないやんけ! 2Gbpsなんて嘘っパチだ! と思っているのはAndyだけじゃないはず。サポートデスクに電話を掛け30分も待たされて得た貴重な情報をシェアします!... 2019年11月4日
日記 技術解説 東京モーターショー2019|メーカーブースの最新技術を紹介!! 部品メーカーのブースで様々な新技術を知る事ができて面白い!KOITO製作所のブレードスキャンヘッドライト、HITACHIのカメラセンサー技術、EXEDYの新クラッチ、NISSINの新型軽量キャリパーなど!... 2019年10月30日
日記 ヴェルファイア ヴェルファイア30系の室内騒音を比較|なんとハイブリッドは静じゃなかった!! 仕事で使うクルマとしてヴェルファイア30系後期が納車されました!! 前のクルマがVOXYの1.8Lハイブリッドで室内が静かで好印象だった事もあり今回もハイブリッドにしました。 でも実際のところ室内騒音ってどんなレベルなのか詳細が知りたくなったので、騒音計で計測... 2019年10月25日
日記 カスタム 2tトラックに新明和のすいちょくゲートを後付けしたら費用はいくら? 積載重量2.2tの三菱キャンターに新明和製の”すいちょくゲート”を後付けしました。ユニックがついている仕様を購入したものの、ユニックを使う為にアウトリガーを出したりスリングを出したりとかなり手間と時間が掛かります。やっぱりゲートで上げ下げした方が圧倒的に楽だと... 2019年5月28日
日記 愛用品エスカレード エスカレードにDADのハンドルカバーを付けたらピッタリだった!! エスカレード(07-14)の純正ハンドル(ステアリングホイール)にあるレザーって耐久性が無くて、経年劣化でポロポロ取れてくるんですよね。 エスカレードのハンドルにピッタリサイズのDADハンドルカバーを付けてみたら結構カッコいい!! ※自己満... 2019年2月6日
日記 愛用品 ソフトバンク→UQモバイルにキャリア変更して分かった事2つ 「格安スマホ!」って最近良く見るけどなんか気になるな~? 安くなるの? でもスピードが遅いって口コミ多いような・・。 ソフトバンクに変更して2年経ったので格安スマホのUQ mobileにしたら以外に良かった!... 2019年1月30日
日記 愛用品 自動ソープディスペンサー買ったら洗面台が汚れなくてメッチャいい!! 洗面台が汚れるのが嫌でAmazonで自動のソープディスペンサーを購入しました。 電池とソープを入れるだけで使えてメッチャ便利!! 手をかざすだけで石鹸が出てくるのでホントに便利です♪♪... 2019年1月8日
日記 APPLE iPhone XSがiTunesに接続できない時の解決法|アクセス権がありませんと表示されたら iPhone XS Maxを購入してバックアップからデータ移行しようとiMacにライトニングケーブルで接続すると「このiphoneに接続できませんでした アクセス権がありません」とのエラーメッセージ。iPhoneXSを工場出荷状態に戻しやり直しても結果は変わら... 2018年10月7日
日記 APPLE iPhone画面交換で大失敗!割れたガラスの格安ショップ修理は品質低下しまくり!! iPhone7Plusの画面を割ってしまい、交換の為非正規の修理店にて依頼。しかし色味が全く異なりグレードの高い物へ交換した。今度はタッチパネルがうまく反応せず動かない。 2枚のパネル台はApple純正品より高い値段になってしまいました。パネル交換はメリット・... 2018年8月17日