- バイクのご質問→該当記事のコメント欄より投稿をお願い致します。
- バイク以外のご質問→Facebook pageのメッセージよりお願い致します。
お問い合わせ
最新記事
-
バイク工学&理論CBR1000RRRの副室燃焼特許プレチャンバー(ジェット)イグニッションが凄い!おすすめです!技術解説2023.01.30
-
バイク用品バイク用で一番暖かい最強冬インナーは17,000円のひだまりエベレストX!愛用品2023.01.16
-
バイク工学&理論タイヤの空気圧を下げてもグリップしない理由とグリップメカニズムおすすめです!2023.01.03
-
カメラSONYコンデジRX100MⅦのフラッシュが壊れたから修理に出したらまさかの・・2022.12.23
-
CBR1000RRRBremboパッド【Z04】摩材のブレーキインプレ!CBR1000RRRオススメパッドの理由SC82メンテナンスブレーキ2022.12.12
プロフィール

名古屋に住む34歳ANDYです。ZRX1200RとCBR1000RRでツーリングに出かけ美味しいご飯と、愛機を写真に撮る事が大好きです。21歳からロードレースを始め今年で13年目になりました。鈴鹿8耐へライダーとして参戦しています。
得意分野はバイクの工学理論
本田技術研究所での二輪開発、HRCでのワークスバイク開発の経験を活かした面白い情報を発信したいと思っています。写真はCANON 6Dで撮影しています。
2017年8耐29位完走!ご声援ありがとございました。
太陽光発電所運営BLOG↓
MOTO-ACE-SOLAR
FB「いいね」して最新記事を自動受信しよう!
☆MOTO-ACE Teamメンバー登録☆
116人の購読者に加わりましょう