鈴鹿8耐参戦記 8耐参戦記2019 2019年8耐トライアウト前の心境 明和レーシングとして2台エントリーしており2019年八耐への切符を獲得すべく参戦して参りますので応援宜しくお願いいたします!!... 2019年6月6日
MotoGP2019 Moto-GP結果速報 MotoGP2019Rd.6イタリアGPムジェロレース結果|ペトルッチがバトル制し母国初優勝! ドゥカティワークスのペトルッチが8年目(124戦目)にして母国初優勝を達成!! 高速サーキットのムジェロではマルケス、ドビチオーゾ、リンスの強豪3ライダーが激しく順位を入替えた。勝負の分け目はファイナルラップ1コーナー。 猛チャージするマルケスとドビを振り切り... 2019年6月5日
MotoGP2019 Moto-GPサーキット結果速報 MotoGP2019Rd.5フランスGPルマンレース結果|マルケス今季初の2連勝 MotoGPクラスはマルケスが今季3勝目を初の2連勝で飾った。HONDAとして節目となる最高峰クラスで300勝目を達成。 マルケスとしては珍しくソフトタイヤを選択。「気温も路面温度も低く、ふだんは決勝でハードタイヤを選ぶが初めてフロントにソフトを選んだ。そのた... 2019年5月22日
MotoGP2019 Moto-GP結果速報 MotoGP2019 Rd.4スペインGPへレスレース結果|マルケスランク首位再浮上 マルケスが母国GPを2年連続で制覇。 2戦ぶりにポイントリーダーに返り咲きました。 前戦のアメリカGPではトップ走行中に転倒を喫しランク4位まで後退したが今回の勝利で2位SUZUKIのアレックスリンスを1ポイント差で上回った。... 2019年5月9日
鈴鹿8耐参戦記 8耐参戦記2019明和レーシング鈴鹿サーキット 鈴鹿2&4JSBクラス2年連続の予選落ち|ライダー実力の無さが結果に反映 全日本JSBクラスにエントリーしたものの、2年連続となる予選敗退と言う情けない結果に終わりました。 凹む時間をどうやったらタイムが上がるか?を考える時間に当てます。応援して下さりありがとうございました。次戦も宜しくお願い致します。... 2019年4月27日
MotoGP2019 Moto-GP結果速報 MotoGP2019 Rd.3アメリカGPサーキットオブジアメリカレース結果|リンス初優勝! 2019年MotoGP第3戦アメリカGPが、サーキット・オブ・ジ・アメリカ(COTA)で開催されました。優勝はMotoGPクラス初優勝となるアレックス・リンス(SUZUKI)。2位にバレンティーノ・ロッシ(YAMAHA)。3位にジャックミラー(DUCATI)。... 2019年4月15日
MotoGP2019 Moto-GP結果速報 MotoGP2019 Rd.2アルゼンチンGPテルマス・デ・リオ・オンドレース結果|マルケスぶっちぎり! 2019年MotoGP第二戦アルゼンチンGPリオ・オンドサーキットのレース結果は、マルケスが後続を10秒以上も引き離すぶっちぎり優勝で今季初優勝! 2位はロッシで昨年第9戦以来の表彰台。 3位はファイナルラップでロッシに先行を許してしまったドビチオーゾが入りま... 2019年4月2日
MotoGP2019 Moto-GP MotoGP2019 Rd.1カタールGPロサイルレース結果|DUCATI遅くなっていた!! 2019年MotoGP 開幕戦カタールGPロサイルのレース結果は昨年と同じく通算13勝目を挙げたドビチオーゾが優勝を飾る。2位マルケスとの差は0.023秒差。3位にファクトリースペックにのるクラッチローが入った。... 2019年3月11日
MotoGP2018 Moto-GP結果速報 MotoGP2018 Rd.18スペインGPバレンシアレース結果|波乱の大雨レースをドビが制す! MotoGP Rd.18スペインGPバレンシアのレース結果は超ヘビーウェットで転倒者が8名と言う大荒れのレースになりました。更にレース1の途中で強くなった大雨にたまらずドビが手を上げアピール。 運営側も危険と判断し今シーズン初の赤旗中断。 レース2では好調だっ... 2018年11月26日
MotoGP2018 MotoGP2018 Rd.16日本GPツインリンクもてぎレース結果|マルケス7度目の世界王者 2018年MotoGPチャンピオンが決まりました。ドビチオーゾは90度コーナーでのパッシングを狙っているように見えましたね。 マルケスより数キロ速い速度でヘアピンを立ち上がってバックストレートエンドで並べるか?? ファイナルラップでのパッシングポイントを見極... 2018年10月22日
MotoGP2018 Moto-GP結果速報 MotoGP2018 Rd.15タイGPチャーンレース結果|マルケスVSドビの激闘再び ロードレース世界選手権第15戦タイGPはチャーンインターナショナルサーキットで決勝レースが行われ、MotoGPクラスはポイントリーダーのマルケスが今季7度目の優勝。 中上貴晶は22でレースを終えました。 レース映像を交えてMotoGPレース結果をお伝えします。... 2018年10月8日
MotoGP2018 Moto-GP結果速報 MotoGP2018 Rd.14スペインGPアラゴンレース結果|マルケス鮮やかな逆転劇 MotoGP第14戦スペインGPアラゴンレース結果をお伝えします。わかりやすい映像でレース展開を見ることができます。オフィスで隠れて見て下さい。... 2018年9月24日
MotoGP2018 Moto-GP結果速報 MotoGP2018 Rd.13サンマリノGPミザノレース結果|ドビが独走久々V! 2018年MotoGP第13戦、サンマリノ・グランプリのレース結果(リザルト)と短編動画おお伝えします。... 2018年9月10日
レース&サーキット CBR1000RRREPSOL鈴鹿サーキット エンジンが粉々に砕ける!! レプ男(CBR1000RR)エンジンは2コーナーで天国へ CBR1000RRのエンジンが鈴鹿サーキットフルコース走行中の2コーナで突然のブロー。エンジンオイル、冷却水のほとんどが漏れ出て再起不能になりました。 3番コンロッドが折れてクランクケースを突き破ってコンニチハ。エンジン破損の原因は特定できていません。 今後分... 2018年8月15日
MotoGP2018 Moto-GP結果速報 MotoGP2018 Rd.11オーストリアGPレッドブルリンクレース結果|ロレンソ久々V! 2018年MotoGP Rd.11 オーストリアGPレッドブルリンクサーキットのレース結果をお伝えします。 優勝は今季三度目のロレンソ。2位マルケス、3位ドビチオーゾが入りました。ホールショットはロレンソが奪うもすぐさまマルケスが抜き返し独走へ持ち込もうとする... 2018年8月13日
MotoGP2018 Moto-GP結果速報 MotoGP2018 Rd.10チェコGPブルノレース結果|ドビ9戦ぶりV!!今季初のDUCATI1−2!! 手に汗握るバトルを制したのは9戦ぶりの勝利となるドビチオーゾ。 ロレンソはレース中盤でやや後退したものの、再びペースアップ! 最後はドビとのバトルに僅差で破れ2位。 マルケスはペースの早いドカに食らいつくも最後に追いつく事ができず3位表彰台... 2018年8月6日
鈴鹿8耐参戦記 8耐参戦記2018 8耐の知られざる裏側全部見せ|無駄な知識を大公開!!(役に立ちません) 2018年鈴鹿8耐の舞台裏を全部見せます! 役に立たない情報が満載で見逃せない!?パドックに行かないと知れない情報を知りたいマニア必見です!!... 2018年8月4日
鈴鹿8耐参戦記 8耐参戦記2018鈴鹿サーキット 2018年鈴鹿8耐|櫛風沐雨のレースをノントラブルで走り切り33位完走!! 2018年鈴鹿8時間耐久ロードレースが終わりました。Honda QCT Meiwa Racingはノントラブルで184周を走り切り33位でゴール! スタート直前に降り出した大雨、レース終盤には再び落ちる雨と長い時間のSC介入など様々なドラマが待ち受けていました... 2018年8月1日
鈴鹿8耐参戦記 8耐参戦記2018 2018年鈴鹿8耐|予選開始10分後にトラブル解決!! 決勝出走が決定しました! Andyの所属する明和レーシングも、英知を結集してトラブルを解決しライダーBlueの予選中に解決することができました。 それまでのドタバタ劇で、ブログを更新する時間も取れないほどでしたが、決勝はもっと楽しく&速く走れそうです(^^)... 2018年7月29日
MotoGP2018 Moto-GP結果速報 MotoGP2018 Rd.9ドイツGPザクセンリンクレース結果|マルケスが逃げ切り2連勝!! こんにちは!MOTO-ACE-BLOGerの@Andyです。(You tubeチャンネル→MOTO-ACE-VLOG) MotoGP Rd9ドイツ・ザクセンリンクのレース結果と展開をお伝えします。 ポールポジションからスタートしたマルケスが逃げ切り今季5勝目で... 2018年7月15日
MotoGP2018 Moto-GP結果速報 MotoGP2018 Rd.9ドイツGPザクセンリンク予選結果|レコードブレイクのマルケスがポール 9年連続でマルケスが大得意のザクセンリンクポールポジションを獲得!! 8回のポールトゥウィンの実績を持つマルケスに死角なし! ペトルッチも昨年に続き2位を獲得。この接戦を制するのは誰だ!!... 2018年7月15日