鈴鹿8耐参戦記 8耐参戦記2018CBR1000RR鈴鹿サーキット 鈴鹿8耐合同テスト最終目|3ライダーのアベレージ上がる!! 2018年鈴鹿8耐の合同テスト3日目最終日が終わりました。ゼッケン85番の明和レーシングは1台のテスト車両で精力的に走り込み、3ライダーのアベレージを上げる事ができました。 この調子で8耐本番も203周上位入賞を果たします!... 2018年7月13日
鈴鹿8耐参戦記 8耐参戦記2018 肺挫傷後の鈴鹿初走行の結果|少し慣れて新たな発見!! こんにちは!MOTO-ACE-BLOGerの@Andyです。(You tubeチャンネル→MOTO-ACE-VLOG) 5月13日に鈴鹿サーキットのウェット走行で転倒 → 入院生活 → 社会復帰 → ライダー復帰を果たす事ができました。 中々上手く元通りのイメ... 2018年7月12日
MotoGP2018 Moto-GP結果速報 MotoGP2018 Rd.8オランダGPダッジTTレース結果 こんにちは!MOTO-ACE-BLOGerの@Andyです。(You tubeチャンネル→MOTO-ACE-VLOG) いや〜とんでもなく面白いレースでした。 レーススタート直後からトップ集団が大きく誰が勝ってもおかしくない状況の中でそこらじゅうで抜きつ抜かれ... 2018年7月1日
MotoGP2018 Moto-GP結果速報 MotoGP2018 Rd.8オランダGPダッジTT予選結果&昨年レース振り返り 2018年MotoGPクラス Rd.8オランダGPダッジTTレース予選結果をお伝えします。ポールポジションは1分32秒791でマルケスが獲得。1位から4位までが0.1秒以内差という大接戦の結果となりました。昨年のオランダGPのレース結果を踏まえ、今年のレース展... 2018年7月1日
MotoGP2018 Moto-GP結果速報 MotoGP2018 Rd.7スペインGPカタルーニャレース結果速報|ロレンソが2連勝!! MotoGPRd.7スペインGPカタルーニャレース結果をお伝えします。優勝は2連勝となるホルヘロレンソ、2位マルクマルケス、3位バレンティーノロッシ選手となりました。チャンピオン争いの筆頭だったドビチオーゾは5コーナーでフロントからスリップダウン。今期3度目の... 2018年6月18日
MotoGP2018 Moto-GP結果速報 MotoGP2018 Rd.6イタリアムGPムジェロレース結果速報|優勝はホルへ・ロレンソ MotoGP2018Rd.6イタリアGP ムジェロのレース結果が出ましたので速報します。 イタリアムGPムジェロレース結果、優勝したのはDUCATIへ移籍後初となるホルへ・ロレンソ! 2位アンドレア・ドビチオーゾ、3位バレンティーノ・ロッシとなりました。 ロレ... 2018年6月3日
MotoGP2018 Moto-GP結果速報 MotoGP2018 Rd.6イタリアムジェロ予選結果|ポールはロッシが獲得!! MotoGP2018Rd.6イタリア ムジェロGPの予選結果が出ましたのでお伝えします。 残り3分を切ったところで各ライダーアタック合戦になる中、激戦を制したのは地元バレンティーノロッシ選手!! レコードタイムを更新し2016年モテギGP以来となるポールポジ... 2018年6月3日
鈴鹿8耐参戦記 8耐参戦記2018CBR1000RRHONDA鈴鹿サーキット 鈴鹿で練習走行→進入ハイサイドで転倒&肺挫傷で入院してきた・・。 鈴鹿サーキットでハイサイドにて転倒し、肺挫傷と全身打撲で入院しました。肺に穴が開き空気と血液が漏れ、気管挿管と言う処置をする事に。これが口に内径8mmのホースを入れるんですが、メッチャ辛くてしんどい。声は出ないし寝返りも打てず全くコミニュケーションが取れません... 2018年5月21日
鈴鹿8耐参戦記 8耐参戦記2018CBR1000RRHONDA鈴鹿サーキット 鈴鹿サーキット練習走行の課題と結果まとめ|2018年4月27日 こんにちは!MOTO-ACE-BLOGERの@Andyです。 先週末に参戦した全日本ロードレースRd.2鈴鹿2&4JSBクラスでは、全くカスリもせず予選敗退と言う情けない結果に終わりました。 しかも自己ベスト2:14.8を超えられる感触があったのにも関わらず、... 2018年4月26日
鈴鹿8耐参戦記 8耐参戦記2018CBR1000RR鈴鹿サーキット 鈴鹿2&4JSBクラス決勝レースを観察してライディング改善案を洗い出す 4月21、22日に開催された鈴鹿2&4レースに参戦しましたが、結果は予選敗退。 実力差を突き付けられる結果となりました。決勝レースを観戦した中で走行中には分からなかった事にも多く気付く事ができました。 ... 2018年4月24日
鈴鹿8耐参戦記 8耐参戦記2018CBR1000RRHONDA鈴鹿サーキット 全日本ロードレースRd.2鈴鹿2&4 JSBクラス参戦結果|予選敗退 MOTO-ACE-BLOGERの@Andyです。 全日本ロードレース選手権Rd.2 JSBクラスへ参戦してきました。 チームは”Honda QCT明和レーシング”で、マシンはHonda CBR1000RR(SC59)です。 予選タイム、2分13秒8、予選通過を... 2018年4月22日
MotoGP2018 Moto-GP結果速報 MotoGP2018 Rd.2アルゼンチンレース結果|ロッシがダサすぎる。。。 MotoGP2018 Rd.2アルゼンチングランプリの結果速報をお伝えします。 天候に大きく左右される事となった今回のレース。スタートする前から波乱が起こります。... 2018年4月10日
鈴鹿8耐参戦記 8耐参戦記2018CBR1000RRサーキット鈴鹿サーキット コーナリングスピードアップを狙いギヤ使いを練習|鈴鹿サーキット練習 2018年もレースシーズンがいよいよやってきました。2018年の鈴鹿8耐参戦する切符を掴むべくまずは全日本Rd.2の鈴鹿2&4レースに参戦します。 目標タイムは予選で2:13.8です。 自分にとってカナリXカナリハードルの高い目標ですが、しっかりと練習して物に... 2018年4月7日
レース&サーキット おススメアイテムメンテナンス愛用品 プロ向けオススメ工具4選!!|時短工具で利益と回転率アップを図る 今回はレース現場や整備現場などでプロメカニックが実際に使っているオススメ工具を紹介します。高価ですが確実に整備時間を短縮でき最も高価な時間を節約する事ができます。 ... 2018年3月20日
MotoGP2018 Moto-GP結果速報 MotoGP2018 Rd.1 QATAR レース結果 MotoGP2018開幕戦のレース結果が出ましたのでお伝えします。 優勝はドビチオーゾ、二位マルケス、三位ロッシ選手となりました。... 2018年3月19日
MotoGP2018 Moto-GP結果速報 MotoGP2018 Rd.1 QATAR 予選結果速報 注目のルーキー中上タカはFP4(Free Practice 4)でのFrからの転倒もありタイムは奮いませんでした。 最高速を見ると、DUCATIが頭一歩抜きんでていますね。 ロッシとの差約10kmは相当大きなハンデです。昨年末から調子をあげているザルコも今年の... 2018年3月18日
レース&サーキット サーキット鈴鹿サーキット 鈴鹿サーキットを愛車で楽しく走れる無料イベントと走行会のまとめ 自分のバイクで楽しく鈴鹿サーキットを走るイベントや走行会があったらイイと思いませんか?? 実は無料で走れるイベントと有料で走れるイベント、どちらもあるんです!どちらも先導走行車を追走する形式なのでサーキットライセンスは必要なく、自分のバイクで走る事ができます。... 2018年3月6日
レース&サーキット サーキット鈴鹿サーキット 鈴鹿サーキットの練習走行で転倒を防ぐ為に気をつける3つの事 鈴鹿サーキットで二輪スポーツ走行枠やフルコースライドオンクラブ枠などを走行するライダーが気を付けるべき3つの事をまとめました。サーキット走行は油断するとすぐに追突したり追突されてしまったりします。... 2018年3月5日
レース&サーキット サーキットメンテナンス サーキットで良くあるタイヤトラブルとは?|パターンを知り安全な走行へ繋げる バイクでサーキット走行する時によくあるタイヤトラブル、タイヤのセッティングミスを知る事で、トラブルや不要の転倒防止に繋げてもらえれば嬉しいです。サーキットにおける二大タイヤトラブルは、空気圧の未調整と、タイヤの温め忘れです。... 2018年2月23日
レース&サーキット Moto-GP 2017Moto-GP Rd.18 Valenciana ドビチオーゾの男泣きに感動!チャンピオン決定戦の歴史に残るレース いや〜、本当にドキドキするレースでした。ドビが転倒後にピットに戻りスタッフの大きな祝福を受けながら帰ってくる姿にも感動しました。そしてその後さらに!! ドビがピットで思わず涙する姿を見て自分もらい泣きしてしまいました。... 2017年11月14日
レース&サーキット Moto-GP 2017Moto-GP Rd.18 Valenciana 予選結果&Andy’S隠プレッション マルケスが唯一の29秒台を叩き出し今季8度目のポールポジションを奪取!! 決勝へ向けて盤石のスタートを切りました。ドビは少し出遅れ1'30.961で9位スタート!!... 2017年11月12日