エスカレード(07-14)の純正ハンドル(ステアリングホイール)にあるレザーって耐久性が無くて、経年劣化でポロポロ取れてくるんですよね。 エスカレードのハンドルにピッタリサイズのDADハンドルカバーを付けてみたら結構カッコいい!! ※自己満
こんにちは! Andyです。
愛車のキャデラックエスカレード07-モデルなんですが、ハンドルにかっこよくレザーが縫い付けてあるデザインなんです! がしかし・・・耐久性のないmade in USA品、10年近く経つとそれなりにボロがでてきます。
以前からボロ予防でDADのハンドルカバーを付けていたのですが、もっと耐久性がなかった!!ww デザイン性は良いので今回も新しいカバーに買い替える事にしました。
エスカレードに適合すD.A.Dのハンドルカバー
エスカレードに適合するサイズはSサイズです。 Amazonで注文しましたがバックオーダーとなっていて到着まで3週間くらい掛かりました。
エスカレード(07-14)の純正ステアリングに適合するのは「Sサイズ」です。
装着イメージ
前回はオールブラックだったので今回はブラック×ホワイトのツートンにしました。 白がオシャレでイイ感じ♪♪
でも1年経ったらねずみ色になってそうな気がしなくもない・・・ww
ハンドルカバーの装着方法
おいおい! ハンドルカバーなんて何も考えずにハメるだけだろ??
と思いますよね!? 実際Andyもそう思います。 が・・・適合はSサイズで間違いないんですがマジでハマらないんす・・・
まずはハンドルをキレイに清掃します。 カバーを付けると二度とハメたくないので念入りに!
つぎに徐々にカバーをはめていきます。 タイヤ交換をした事のある人なら分かると思うのですが・・・物理的に無理な形状なんですww
ホイールにはビードの逃げ溝があるのでタイヤがハマるのですが、ハンドル(ステアリング)に逃げがあるわけありません。
なのでカバーをチョーーーっとづつ伸ばしながら0.5mmづつくらい進めるイメージでハメて行きます。
メーター側にいるビード(何て言っていいのか不明なので)をなるべくステアリング中心に近くさせる事がコツ。
すでにハメた部分のメーター側ビードをなるべく直線形に近づけ、これからハメる側のビードを助けてやります。 ハンドルカバー自体もビロンと伸びる素材ではないので、根気強く少しづつ×少しづつハメていくしかありません。
10分程度格闘するとココまでこれますww 指力をかなり消耗するので覚悟して下さいね!!
装着イメージ
こんな感じでちょっと?カッコよくなりました♪♪
ちなみに手がよごれた状態で装着すると白い部分が速攻汚れます。 事前にハンドルと手の両方をキレイにした方が良いですね!