お役立ち記事!
原付(スクータ)バイクの盗難防止はキジマコンバットアラーム5がコスパ最強!!

スクータパクられた!! 原付盗まれた!! 通勤快速特急のスクーターが盗まれてしまった話を聞いた事ありますよね? ゴツいチェーンロックを掛ければ安心できるけど、高いしそもそも毎日朝の慌ただしい時間にやってられん!

もっと簡単で効果が高いロックは無いんか? そんな悩みを持つオーナーにおすすめなKIJIMAコンバットアラーム5を紹介します。

こんにちは!MOTO-ACE-BLOGerの@Andyです!

最近、バイク盗難防止の決定版!戦う相手を知れ!知るべき盗難対策の知識の記事から原付やスクーターについて何かいい盗難対策は無いか?と、問合せを頂くことが多くなってきました。

用品店スタッフの頃から勧めているピッタリの盗難対策システムがあるので紹介します。

 

1. 原付(スクータ)の盗難対策に必要な要件

週末だけエンジンを掛けるバイクと違って、原付や原二などスクーターは通勤、通学で毎日使うことが多いですよね。

それ故に大型バイクとは優先順位の異なる要件があるのでまず整理します。

 

要件1. ロックに手間が掛からないこと

通勤快速の場合、朝と夕方の2回エンジンを掛けます。

原付の機動性の良さを活かすには、イチイチしゃがんでゴツいロックを外してしまって・・・ なんてやりたくないですよね。

できる事ならシートカバーの脱着すらメンドクサイ!! って思ってるオーナーも多いはず。

パッと乗ってサッと走る事に大きな価値がある。 ゴツいロックで機動性が失われてしまったら魅力半減!

大型バイクなら計画的に時間にゆとりをもって鍵を外す事ができますが、通勤特急号は朝のスピード命!

サッと解除できる必要性が高いと言えます。

 

要件2. 手が汚れないこと

職場や学校に到着して鍵を掛けます。 サビサビ&ドロドロのロックに触ったら手が汚れてしまった・・・ なんて事になっては余計な手間が増えるだけ。

場合によっては職場の大切な商品を汚してしまう事にもなりかねません。

特にホイールチェーンロックなどを通すと、ホイールに触ると手や服が汚れてしまいますよね。

鍵を掛けるのに手が汚れる様じゃ使い勝手が悪い!

 

要件3. 盗難防止効果が高いこと

毎日使うからこそ、簡単に鍵を掛けたり外したりできなければなりません。 でも泥棒も簡単に壊せてしまう鍵では意味がありませんよね。

簡単なのに防犯効果が高い。 ここを両立している事が絶対条件である事は紛れも無い事実です。

 

要件4. 価格が安いこと

簡単に付けて防犯効果もバッチリ! でもお値段10万円~♪ じゃとても買えないですよね。

犯人が高確率で諦める目安として、購入価格の10%を盗難防止に使うと安心ゾーンなんだそうです。 10万円のバイクなら10万円で鍵やバイクカバー、アラームを揃えるイメージです。

15万円の原付なら1万5千円の予算で鍵やアラームを揃えるイメージです。

中古で7万円の原付なら7千円のイメージとなります。

スクータに見合った価格でないと費用対効果がありません。

 

2. サイクルアラームコンバットが選ばれる4つの理由

原付の盗難防止に効くサイクルアラームコンバット5

原付&125スクーター(原二)には現代史上コスパ最強と言って間違いないのが↑サイクルアラームコンバット5です。

なにが最強なのか? 今から順を追って説明しますのでビックリして腰を抜かさないようにお気を付け下さい。

 

理由1. リモコンキーだから手間が増えない

原付の盗難防止に効くサイクルアラームコンバット5

サイクルアラームコンバットの起動はリモコンキーになっています。 なので手間が掛かりません。 リモコンで「ピッ」とやるだけでOK。

小学生でもできる簡単仕様です。 キーホルダーにバイクの鍵と一緒に繋げば忘れる事もありません。

リモコンのお陰で一瞬でアラームをセットできます。

 

理由2. 手がキレイなまま

原付の盗難防止に効くサイクルアラームコンバット5

当然ですが、触るのはリモコンだけ! 全く手が汚れる事がありません。

想像して下さい。ワイヤーロックをホイールに通すことを。

ホイールの汚れ・・・手に・・・服に・・・  付きますよね・・・。

 

想像して下さい。リモコンを「ピッ」とすることを。

手は・・、服は・・キレイなまま♪♪

 

理由3. 盗難防止・予防効果が抜群!

大音量アラーム

110dbの大音量が鳴り響きます。

これから原付を盗もうとする犯人にとって、大音量アラームは脅威でしかありません。

特徴あるアラーム音が鳴ればなんとなく振り向いてしまいますから、犯行現場を目撃されたり、オーナーに発見されるリスクが急激に上昇します。

後にも記載していますが、原付系を盗む犯人は小僧、セミプロが多くアラーム音を聞いただけで逃げていってしまいます。

この大音量アラームのお陰で純正ハンドルロックの防犯効果が何倍にも高まる事は言うまでも有りません。

 

理由4. 価格が安い

いくら便利で防犯効果が高くても、アイテムが高ければ投資できませんよね。

安心してください。 履いてますよ!

じゃなかった、、、安心してください。 コスパ最強ですよ!

リモコン起動でカンタン、手が汚れない、高い防犯効果これだけそろってお値段なんと!! 7530円(Amazon)

created by Rinker
キジマ (Kijima)
¥11,041 (2024/07/15 23:34:43時点 Amazon調べ-詳細)

全国のバイクショップや用品店でも取り扱っているアイテムで別途取付工賃が必要ですが、総額2万円あれば十分にお釣りがもらえる額です。

 

3. 原付(スクータ)の盗難状況

 

状況1. 最も盗難の多い地域とは?

盗難件数
  1. 大阪府:2916件
  2. 神奈川:2062件
  3. 東京都:1730件
  4. 福岡県:  932件
  5. 愛知県:  711件
検挙数
  1. 大阪府:440件
  2. 神奈川:データ無
  3. 東京都:データ無
  4. 福岡県:データ無
  5. 愛知県:85件
検挙率
  1. 大阪府:15.10%
  2. 神奈川:データ無
  3. 東京都:データ無
  4. 福岡県:データ無
  5. 愛知県:11.95%

 

平成30年のオートバー盗の認知件数です。 全国No1の大阪府では1日あたり8台のバイクが盗まれています。

1ヶ月では240台のバイクが盗まれている事になります・・・

貴方のバイクの盗難対策、十分ですか??

あまり知られていませんが・・

盗難対策は盗まれる前にしかできませんよ!?  (←盗まれてから知る人が多い)

盗難対策は盗まれる前に!!

 

2009年大阪府では、年間12000台のオートバイが盗まれていた事を考えると、10年間で1/4まで減った事になります。

これにはメーカーの盗難対策や鍵の性能向上もありますが、少年(暴走族)による盗難が減少している事が大きな要因と言えます。

その証として少年の検挙率が下がり、盗難されたバイクの発見件数も下がっています。

 

状況2. 犯人の年齢層は?

スクータータイプのホンダの人気バイク「PCX」を盗んだとして、大阪府警捜査3課は7日、窃盗容疑で、同府東大阪市加納、会社経営、中西秀樹容疑者(31)ら男女5人を逮捕したと発表した。

逮捕容疑は共謀し1月24日夜、同市中石切町にあるインターネットカフェの駐車場で排気量125ccのPCX1台(時価15万円相当)を盗んだとしている。

捜査3課によると、東大阪市など府内東部では、昨年1年間で少なくともPCX250台が盗難被害に遭っており、同課が関連を調べる。

5人はバイクの車台番号を変えて、インターネット上で転売を繰り返していたとみられる。

少年犯罪も少子化?

一昔前は少年が自分で乗る為にスクータを盗難していた事例が多くありましたが、現在は車体の転売、部品販売で利益を得る事を目的に盗む事が多いようです。

特に125cc未満のスクーターはとある方法で盗難車でもナンバーを取得する事ができてしまう抜け穴があり、そこを突いて犯行に及ぶ輩が少なくありません。

ハサミでキーシリンダー破壊と言うよりは、仕事で使うバンやトラックに載せて運び、アジトでバイクを解体する。

こんなことのできる年齢層に犯人が多いと言って過言ではないでしょう。

 

状況3. どこで盗まれるの?

平成30年オートバイ盗発生場所

平成30年神奈川県内で発生したオートバイ盗難発生場所のグラフです。(出典:神奈川県警ホームページ

このデータはスクータ、大型二輪など全てのバイク盗難を含むデータです。

一番警戒すべき場所はやはり駐輪場ですね。 また中高層住宅(マンション)や戸建て住宅でも餌食となっており、「自宅保管中」を特に気を付けなければなりません。

店の前の道路上であれば、犯人から見るとオーナーが「仕事に行っているのか? 買い物に行っているのか?」バイクを見ただけでは分かりません。

窃盗犯

バイクの持ち主はいつ帰ってくるんだ?

買い物中?  それとも仕事中?

突然帰ってきて鉢合わせるのはイヤだな。

つまりオーナーがいつバイクの元へ帰ってくるのか分からず「オーナーと鉢合わせする可能性が高い」と思う訳です。

 

対して自宅保管の時は「今は深夜2時。オーナーは寝ているから会うことは無い! 今だ!盗んじまえ!」と考えられます。

窃盗犯

昼間はバイクが無く、夜はある。

つまり夜は持ち主が寝ているってことだ!
気付かれなきゃ会うことは無い。

盗むなら夜だぜベイビー

 

4. 警察がメーカーへ盗難対策を熱望していた!

↓日経新聞

増加傾向のオートバイ盗に歯止めをかけようと、愛知県警は国内のメーカーに盗まれにくい構造の車体を造るように要請した。配線を直結してエンジンを動かす手口が増えており、配線を複雑にするなどして被害を減らすのが狙い。バイク盗は少年が手を染めやすく、より重大な犯罪につながる恐れもある。

県警によると、昨年のバイク盗難件数は5238件と前年比11%増。2000年以降減り続けていたが、08年から2年連続で増加し、09年の被害総額は約3億9300万円に上った。今年も5月末までに1875件を確認。前年よりペースは鈍いものの、全国ワースト7位と依然として多い状態が続いている。

盗難件数の増加を受けて、県警は今年2~4月に被害にあったバイク96台の調査を急きょ実施。4割にあたる35台がフロントカバーを壊して配線を直結し、エンジンを動かす手口で盗まれたことが分かった。

捜査関係者によると、従来ははさみやドライバーを鍵穴にねじ込んで鍵を壊し、エンジンをかける手口が主流だった。こうした被害を防ごうと鍵穴にシャッターが付いたバイクの普及が進んだため、配線を結んで盗むケースが増えているという。

インターネットでは「原付きを鍵なしで盗む方法」「窃盗マニュアル」などと題して車種に応じた配線の直結方法を説明するサイトも存在し、掲載された情報を頼りにした少年らの犯行もあったという。

こうした状況を受けて、県警は6月、被害品の約8割を占める国内のバイクメーカー3社に盗難防止対策の強化を要請。簡単に盗まれないように、エンジンの配線を複雑にしたり、いじられないようにしたりするなどの改善策を講じるように求めた。

県警地域安全対策課の担当者は「バイク盗は軽い気持ちで中高生が手を染めやすい」と指摘。「盗難防止は別の犯罪の抑止にもつながる。業界と所有者が簡単に盗めないように自衛することも大切」と話す。

ただ、メーカーはこれまでもハンドルロックやイモビライザーなど車体の盗難防止機能には工夫を重ねており、対策を講じれば、それを上回る新たな手口が生まれる、いたちごっこが続いている。

ある国内メーカーの担当者は「直結で盗まれないバイクを」という県警の要請について、「配線に触れるとエンジンがかからなくなるような機能を装備しているバイクもあるが、機能を無効にする装置がすでに出回り始めている」と現場の実情を明かした。

↑2010年7月の日本経済新聞の記事です。

キーシリンダーの破壊が難しくなったら、フロントカバーを取外して配線を直接繋げてしまう手口に変化しています。

犯行現場で素早く作業することも可能ですが、発見されてしまうリスクを考えるとまずハイエースやトラックなどクルマにバイクを積み込んで、アジトへ運んでから時間を掛けて作業するものと考えられます。

というのも、スクータの場合は再登録してナンバーを取る事ができ、外装部品を含めてキレイな状態がより高く売れるのです。

犯人は金稼ぎが目的なので、少しでも高く売るには外装をキズ付けたくありません。

つまりバイクを盗む犯行現場でこそ、「窃盗犯に対する嫌がらせ」をする必要があるのです。

 

5. 効果の低い盗難対策

 

無意味1. ワイヤータイプのアースロック

このタイプのロックはバイクを購入した時に付属でもらったり、バイク用品店に行くと価格が安く、しかもワイヤーが太くて頑丈そうに見え、購入する片も多いと思います。

バイクカバーを覗かれないようにする事を目的とするならばとても有効なロックと言えます。

しかしバイクを持って行かれないように電柱やガードレールなどに固定するロックとしては無意味と思って間違いないでしょう。

ボルトクリッパ(通称クリッパ)と呼ばれるとても一般的な切断工具で、音を立てる事なく一瞬で切る事ができるのです。

もしアースロックをするなら、戦径10mm以上のアースロックがオススメです。 (破壊作業にはチェーンカッターやグラインダなど音が発生し、且つ時間もかかるため)

 

無意味2. 純正シャッターキーだけ

原付きのシャッターキー

鍵を差しこむ穴に、シャッターを設けてマイナスドライバーやハサミで壊される事を防ぐ機構です。

このシャッターは「小僧が気軽に盗むこと」を防止する目的で作られているので、スクータ本体の持ち去りには効果がありません。

ましてや盗んだ後は、キレイな状態で売りたいのに、ホジられた鍵穴なんてお客さんもイヤですよね。

シャッターキーやハンドルロックを外さず、代車に載せてクルマへ移動→ クルマに載せてアジトへ移動→ アジトで丁寧にキーシリンダーを交換する。

こんな流れです。 ですから、自宅保管の夜中にハンドルロック&シャッターキーだけを掛けていたとしても意味が有りません。 静かに、にそして確実に持ち去られてしまいます・・。

 

6. スクータに最適な2つのおすすめロック!

もちろん、純正のハンドルロック&シャッターは鍵する事が大前提!

 

最強ロック1. サイクルコンバットアラーム5

とにかく振動(異常)を感知したら音を鳴らして周囲に猛アピール!! する事がとにかく大切。 120%犯人は嫌がります。

created by Rinker
キジマ (Kijima)
¥11,041 (2024/07/15 23:34:43時点 Amazon調べ-詳細)

まずはこのアラームを装着がMUSTです。 バイクが盗まれてから皆さん防犯対策しておけば良かった・・・と後悔していますね・・・。

盗まれた人に残っているのはバイクのローンとカギだけですから・・。

 

最強ロック2. デイトナチェーンロック

created by Rinker
デイトナ(Daytona)
¥4,280 (2024/07/15 23:34:44時点 Amazon調べ-詳細)

自宅保管の場合は、やはりチェーンタイプのアースロックが必須です。 通勤・通学で毎日乗る方にとってはチェーンロックってすごくメンドクサイんですよね。

でも・・・盗まれてバイクが無くなってしまった生活の方が100倍メンドクサイはずなんです。 アラームがあればかなり防犯効果が高まる事は間違いありませんが、物理的に固定するモノではありません。

やっぱりチェーンタイプのアースロック×アラームの組合せこそ、最大の防犯効果を発揮してくれる事は間違いありません。

くどいようですが繰り返します。

盗難対策は盗まれる前にしかできませんよ!?
(↑盗まれてから知る人が多い)

盗難対策は盗まれる前に!!

 

7. サイクルアラームコンバット5の特徴

キジマ サイクルコンバットアラーム5

特徴1. コンパクトなのに大音量の110dB!!

本体に衝撃が加わると、110dBの大音量で警報が鳴ります。

 

特徴2. 取付簡単・単純! そしてコンパクト! ! だから、使いやすい

複雑な配線への接続が無く、コンパクト設計である為、収納場所に困りません。

 

特徴3. 感度設定を3段階で調整可能

ボタン操作はON/OFF2つのボタンのみです。本体の結線状態により感度の調整が可能です。

 

特徴4. 補修リモコンは本機と自分で設定可能

(最大3個まで設定可)リモコンを紛失した場合でも設定が可能です。

 

特徴5. 鳴り続けないから、近所迷惑にならない!!

一回の衝撃につき"PI-YO,PI-YO"と鳴り、再び待機状態に戻ります。(衝撃が連続している場合は、その度に鳴ります。)

 

オプション充実のサイクルアラーム「コンバットV」

9~12Vの電源に対応している為、オプションの9VバッテリーSET 品番:304-8072(連続使用時間約180~250時間)を使用する事で乾電池での使用も可能、6V車やバッテリーレス車等には特にお勧めです。

また、マイクロウェーブセンサー 品番:304-8073(オプション)は、本機から0.25m~2mの範囲で調整が可能であり、物の動きを感知し、警報を作動させます。(9Vバッテリーの場合は約30時間の使用が可能)

なので12V電源があれば、使い方次第では家庭用防犯アラームとしても使えます。

また最近は観光客が多い道の駅などにバイクを停めると、外国人が勝手に跨って「ウェーイ!」なんて記念写真を撮る姿も珍しくありませんよね。 そんなとき、このマイクロウェーブセンサーをアドオンすれば撃退してくれます☆

 

8. 取付してくれるショップ

結線の難易度は中級レベルなので、電気系を自己診断できるレベルのオーナーなら自分で取付ける事ができます。

お店に依頼する場合は購入店で取付けてもらうのが一番安くて確実だと思います。 商品は全国のバイク用品店、バイク屋で仕入れる事ができるので、在庫がなければ注文して入荷待ちになります。

大型用品店では在庫を持っている場合もあると思うので、電話で問い合わせるとスムーズでしょう。

また大阪にお住まいであれば、ネットで購入しても”モーターサイクルショップライドオン”にて取付けてくれます。 もちろんオーダーもOK。

Andyブログ見て来たよ! と伝えれば何かいい事が起こる予感がしますww

公式ページ:モーターサイクルショップライドオン

整備中など電話に出れないこともありますが、様々な車種に取付実績のある腕利きのメカニックなので安心です。

 

9. スクータ盗難対策まとめ

やっぱり機動性を犠牲にしたロックはスクータでは考えられません。

パッと乗ってサッと走る。 この身動きの軽さがスクーターの大きな魅力でもあります。

防犯効果を高めたら時間と手間が掛かるようになりました! ではだんだんとカギを掛けるのが面倒になり、やがて「今まで盗まれてないから今日も大丈夫・・・。」と言う謎の根拠が生まれ「うちは泥棒居ないから大丈夫」との自信が芽生えたころ・・・

アレ? オレのスクータどうしたっけ? 昨日飲んだから駅に置きっぱだっけか??

と朝になり一気に青ざめる・・・。

バイクやクルマが盗まれてしまうと、まず見つかる事はありません。

だからこそ!

盗難対策は盗まれる前に!!


盗難対策は盗まれる前に!!


盗難対策は盗まれる前に!!

する必要があるのです。

コストもパフォーマンスも最安最強のサイクルコンバットアラームは、そんなスクーターユーザーにこれ以上帯ピッタリの盗難防止アイテムです!!

スクーターオーナーのお役に立てれば嬉しいです!

Andy

 

この記事が気に入ったら フォローしよう

最新情報をいち早くお届けします。

Twitterでフォローしよう