MotoGP2019 Moto-GP結果速報 MotoGP2019Rd.15タイGPチャーンレース結果|マルケス優勝で8回目のタイトル決める ドビチオーゾに2Pt差をつければチャンピオン決定となるタイGPを迎えたマルケスは、ポールスタートのクアルタラロと最終ラップの最終コーナーまで続いた激闘を制し、今期9勝目を挙げ4年連続6回目のMotoGPチャンピオンをキメた。... 2019年10月8日
MotoGP2019 Moto-GP MotoGP2019Rd.14スペインGPアラゴンレース結果|マルケスタイトル大手!! レースウィークに入るや否や圧倒的なスピード差で他を蹴散らしてきたマルケスが、レースでもその勢いをそのまま持ち込み独走。ポールtoウィンで今季8勝目を飾った。... 2019年9月24日
MotoGP2019 Moto-GP結果速報 MotoGP2019Rd.13サンマリノGPミサノレース結果|三度ファイナルラップの激闘 前日の予選でアタック不発に終わったマルケスが鬱憤を晴らした。 ファビオ・クアルタラロとの一騎打ちをファイナルラップに逆転して3戦ぶりとなる今季7勝目を挙げた。 「チャンピオンシップを考えれば絶対勝つ必要もなかったけど、ファイナルラップで勝負すると決めていた。 ... 2019年9月17日
MotoGP2019 Moto-GP結果速報 MotoGP2019Rd.12イギリスGPシルバーストーンレース結果|リンス王者を征して2度目V バッチバチのマッチレースとなったイギリスGPは、SUZUKIのリンスがファイナルラップのファイナルコーナーで逆転。 第三戦アメリカGP依頼となる2勝目を挙げた。 マルケスは最終コーナーで抜かれ2位。 「このうれしさをどう表現していいのか分からないよ。 マルケス... 2019年8月26日
MotoGP2019 Moto-GP結果速報 MotoGP2019Rd.11オーストリアGPレッドブルリンクレース結果|2年連続のドッグファイト!! オーストリアのレッドブルリンクで行われたMotoGP第11戦決勝レース。 優勝はドビがマルケスとの激熱となった一騎打ちバトルを制し今季開幕戦以来となる2勝目を挙げた。 ドゥカティはこれでレッドブルリンク4連勝となり、マルケスは3年連続の3位。 マルケス曰くタイ... 2019年8月14日
MotoGP2019 Moto-GP結果速報 MotoGP2019Rd.10チェコGPブルノレース結果|マルケス今季6勝目!! マルケスがポールtoウィンで今季6勝目を挙げた。 コース上にウェットパッチが多く残る難しいコンディションの中見事な快勝。 3クラス合計の通算勝利数が”76”となり、イギリスのマイク・ヘイルウッドに並ぶ史上4位タイ。 最高峰クラスでは“50”勝目で史上4人目とな... 2019年8月5日
MotoGP2019 Moto-GP結果速報 MotoGP2019Rd.9ドイツGPザクセンリンクレース結果|マルケス大記録!! MotoGP2019第9戦ドイツグランプリ決勝レースはマルケスがザクセンリンクで10年連続、MotoGPクラスでは7年連続のポールtoウィンを達成。独走で今季5勝目を飾った。弟でMoto2クラスに参戦するアレックス・マルケスもポールtoウィンを飾り兄弟そろって... 2019年7月8日
MotoGP2019 Moto-GP結果速報 MotoGP2019Rd.7スペインGPカタルーニャレース結果|ロレンソ砲炸裂!! 24周で争われたレースは5番グリッドのドビが好スタートを切りマルケスが続く。 ところがどっこい! 今回のレースの1番のトピックと言っても過言ではない事件発生。 2周目、久々の先頭集団を走るロレンソがFrを滑らせ転倒。結果は・・・... 2019年6月18日
MotoGP2019 Moto-GP結果速報 MotoGP2019Rd.6イタリアGPムジェロレース結果|ペトルッチがバトル制し母国初優勝! ドゥカティワークスのペトルッチが8年目(124戦目)にして母国初優勝を達成!! 高速サーキットのムジェロではマルケス、ドビチオーゾ、リンスの強豪3ライダーが激しく順位を入替えた。勝負の分け目はファイナルラップ1コーナー。 猛チャージするマルケスとドビを振り切り... 2019年6月5日
MotoGP2019 Moto-GP結果速報サーキット MotoGP2019Rd.5フランスGPルマンレース結果|マルケス今季初の2連勝 MotoGPクラスはマルケスが今季3勝目を初の2連勝で飾った。HONDAとして節目となる最高峰クラスで300勝目を達成。 マルケスとしては珍しくソフトタイヤを選択。「気温も路面温度も低く、ふだんは決勝でハードタイヤを選ぶが初めてフロントにソフトを選んだ。そのた... 2019年5月22日
MotoGP2019 Moto-GP結果速報 MotoGP2019 Rd.4スペインGPへレスレース結果|マルケスランク首位再浮上 マルケスが母国GPを2年連続で制覇。 2戦ぶりにポイントリーダーに返り咲きました。 前戦のアメリカGPではトップ走行中に転倒を喫しランク4位まで後退したが今回の勝利で2位SUZUKIのアレックスリンスを1ポイント差で上回った。... 2019年5月9日
MotoGP2019 Moto-GP結果速報 MotoGP2019 Rd.3アメリカGPサーキットオブジアメリカレース結果|リンス初優勝! 2019年MotoGP第3戦アメリカGPが、サーキット・オブ・ジ・アメリカ(COTA)で開催されました。優勝はMotoGPクラス初優勝となるアレックス・リンス(SUZUKI)。2位にバレンティーノ・ロッシ(YAMAHA)。3位にジャックミラー(DUCATI)。... 2019年4月15日
MotoGP2019 Moto-GP結果速報 MotoGP2019 Rd.2アルゼンチンGPテルマス・デ・リオ・オンドレース結果|マルケスぶっちぎり! 2019年MotoGP第二戦アルゼンチンGPリオ・オンドサーキットのレース結果は、マルケスが後続を10秒以上も引き離すぶっちぎり優勝で今季初優勝! 2位はロッシで昨年第9戦以来の表彰台。 3位はファイナルラップでロッシに先行を許してしまったドビチオーゾが入りま... 2019年4月2日
バイク工学&理論 Moto-GPおすすめです! DUCATI機GP19のホールショットデバイスとは?怪しい機構を徹底分析!! DUCATI機のGP19のトップブリッジにホールショットデバイスなるモノが付いている!! と昨年テストから噂になっていますね。 ホールショットデバイスって何? 機能は? 効果はあるの?... 2019年3月13日
MotoGP2019 Moto-GP MotoGP2019 Rd.1カタールGPロサイルレース結果|DUCATI遅くなっていた!! 2019年MotoGP 開幕戦カタールGPロサイルのレース結果は昨年と同じく通算13勝目を挙げたドビチオーゾが優勝を飾る。2位マルケスとの差は0.023秒差。3位にファクトリースペックにのるクラッチローが入った。... 2019年3月11日
MotoGP2018 Moto-GP結果速報 MotoGP2018 Rd.18スペインGPバレンシアレース結果|波乱の大雨レースをドビが制す! MotoGP Rd.18スペインGPバレンシアのレース結果は超ヘビーウェットで転倒者が8名と言う大荒れのレースになりました。更にレース1の途中で強くなった大雨にたまらずドビが手を上げアピール。 運営側も危険と判断し今シーズン初の赤旗中断。 レース2では好調だっ... 2018年11月26日
MotoGP2018 Moto-GP結果速報 MotoGP2018 Rd.15タイGPチャーンレース結果|マルケスVSドビの激闘再び ロードレース世界選手権第15戦タイGPはチャーンインターナショナルサーキットで決勝レースが行われ、MotoGPクラスはポイントリーダーのマルケスが今季7度目の優勝。 中上貴晶は22でレースを終えました。 レース映像を交えてMotoGPレース結果をお伝えします。... 2018年10月8日
MotoGP2018 Moto-GP結果速報 MotoGP2018 Rd.14スペインGPアラゴンレース結果|マルケス鮮やかな逆転劇 MotoGP第14戦スペインGPアラゴンレース結果をお伝えします。わかりやすい映像でレース展開を見ることができます。オフィスで隠れて見て下さい。... 2018年9月24日
MotoGP2018 Moto-GP結果速報 MotoGP2018 Rd.13サンマリノGPミザノレース結果|ドビが独走久々V! 2018年MotoGP第13戦、サンマリノ・グランプリのレース結果(リザルト)と短編動画おお伝えします。... 2018年9月10日
MotoGP2018 Moto-GP結果速報 MotoGP2018 Rd.11オーストリアGPレッドブルリンクレース結果|ロレンソ久々V! 2018年MotoGP Rd.11 オーストリアGPレッドブルリンクサーキットのレース結果をお伝えします。 優勝は今季三度目のロレンソ。2位マルケス、3位ドビチオーゾが入りました。ホールショットはロレンソが奪うもすぐさまマルケスが抜き返し独走へ持ち込もうとする... 2018年8月13日
MotoGP2018 Moto-GP結果速報 MotoGP2018 Rd.10チェコGPブルノレース結果|ドビ9戦ぶりV!!今季初のDUCATI1−2!! 手に汗握るバトルを制したのは9戦ぶりの勝利となるドビチオーゾ。 ロレンソはレース中盤でやや後退したものの、再びペースアップ! 最後はドビとのバトルに僅差で破れ2位。 マルケスはペースの早いドカに食らいつくも最後に追いつく事ができず3位表彰台... 2018年8月6日