TAKARAスタンダード製のシャワーヘッド式蛇口(KM5031T)に、浄水器のマルチピュア製アクアドーム(MPAD)を取付けしました。本来シャワーヘッド式の蛇口には適合しません。がアタッチメントを樹脂素材で新規制作して無事、取付ける事ができました! 結果ランニングコストを比較すると買うより安くてキレイな水をゲット!
こんにちは! Andyです。
今回はめっちゃ苦労して取付けた浄水器のはなし。 料理担当の嫁ンディが
水道水で料理するのはイヤ〜!
浄水器付けてくれなきゃイヤイヤ〜!
浄水器?? 名古屋は木曽川のキレイな水を濾してるからそもそもキレイだし・・
浄水器なんて必要ないんじゃね???でも反対したら怒られそう・・・ ちょっとぐだぐだして過ごそぉ〜。
コラ!!
さっさと付けろや!!
エサやらんぞ!!
ヒィ〜!!
ご主人様! 今すぐ付けます!! いや、付けさせて頂きます〜!!!
分かりやすい背景?で浄水器を付ける事になりました。 嫁ndyはシンクを工事してでも絶対に取付けたい様子・・・。
Andyとしては費用対効果に対して盛大に疑問!だったのでなるべく安く! 抑えてバイクに投資! する作戦です。
記事の目次
ミネラルウォーターと水道水の実力を調べてみた
エビアンやボルビック、南アルプスの天然水など巷には様々な水がペットボトルに入って販売されています。 自分は今まで完全水道水派だったので、なんの疑いもありませんが、友達には飲み水、料理に使う水はすべてミネラルウォーター! と言うこだわりを持った人もいました。
だぶん「ミネラルウォーター=安全」で、「水道水=塩素がヤバくて危険」こんなイメージのように思います。
ここからはAndyが独学で集めた情報なのでエビデンスはありません。 「ふぅ〜ん。こんな考えもあるのね!」くらいの認識で読んで下さい。
水道水に塩素が入っている理由
ずばり、雑菌を増殖させないためだそうです。
もちろん塩素を入れなければ無くす事もできるのですが、浄水場で安全な水を精製して一般家庭に送り届けるまでにタイムラグが発生します。 浄水場から遠くなるほど家庭の蛇口からコンニチハするまで時間が掛かります。
マンションで住まいで貯水タンクがあれば更に長い時間を必要とします。
浄水されてから人間が使用するまでの間、雑菌が繁殖する事を塩素が防いでくれています。 浄水場を出た直後の水はほぼ無菌といえるくらいキレイなんだそうです。
殺菌作用があるので、野菜を洗うには水道水が適している! との記述もありました。 これは「ナルホド!」と思わざるを得ません。
水道水にはどのくらいの塩素が含まれているの?
日本では、水道水の消毒は水道法第22条に基づく水道法施行規則(厚生労働省令)第17条3号により「給水栓(俗に言う蛇口)における水が、遊離残留塩素を0.1mg/L(結合残留塩素の場合は0.4mg/L)以上保持するように塩素消毒をすること。ただし、供給する水が病原生物に著しく汚染される恐れがある場合、又は病原生物に汚染されたことを疑わせるような生物もしくは物質を多量に含む恐れのある場合の給水栓における水の遊離残留塩素は0.2mg/L(結合残留塩素の場合は、1.5mg/L)以上とする」と規定されており、飲料水としての水を確保するようになっている。
水質管理上留意すべき項目として、上限の目標値を1mg/L以下に設定している。残留塩素が多いと塩素臭が強くなるため、おいしい水の観点から、各水道局は、目標値を0.3mg/L以上0.5mg/L以下程度に設定している。
とありました。 要は絶対これだけの塩素濃度はキープしなさい!! と下限値を決めているんですね。 しかもこの基準を最初に決めたのはGHQなんだそうです。
戦後すぐ赤痢やチフスなど水を媒体とした病原菌が猛威を奮った事があったそうで、一定の効果が認められるとの事。 こんな背景から塩素を使って安全な水を届ける技術が確立されていきました。
正直なとこ今まで名古屋→ 大阪→ 埼玉→ 名古屋と転々としてきましたが、カルキ臭い(塩素臭)と感じた事は一度もありませんでした。
地元名古屋の水道水の成分表を調べたら、塩素濃度は約0.4mg/Lでした。 ↓
chlorine-concenration
参考URL→名古屋市上下水道局
塩素は人体に有害なのか?
第一次世界大戦では科学兵器としても使われたことのある塩素。 間違いなく有害でしょう。
また漂白剤に「まぜるな危険!」と表記されているように、酸性の洗剤と混ぜることで単体の塩素ガスが発生し、呼吸器や皮膚など甚大な被害をもたらす。
ただし、全てに言えるけど高濃度が危険と言う事で、危険な状態を正しく認識すれば怖くないとも言える。(Andy持論)
と言うのも、薬やアルコールも全く同じ。
医者がこの薬を1日1錠飲んで下さい。 と言われ、10錠飲んだらもっと効くでしょ! って思う人はいませんよね。むしろ濃度が高すぎて死んじゃう。
アルコールも一定濃度までは肝臓が分解してくれてなんら問題ないけど、飲みすぎると急性アルコール中毒でやっぱり死んじゃう。
つまり濃度が大事ってこと。
って事で濃度について調べていたら信用できそうな記述がありました。↓
水道水の中の塩素が体内で食塩に?
水道水に含まれる塩素は「無機塩素」「有機塩素」の二種類に分類される。
無機塩素
水道水に含まれる無機塩素は、次亜塩素酸ナトリウムです。
次亜塩素酸ナトリウムの化学式は「NaClO」で、食塩(NaCl)に酸素原子が一つ加わった構造です。このため
次亜塩素酸は酸素原子を非常に放出しやすく、近傍の有機物を直ちに酸化させ自身は単なる食塩になろうとします(この反応が実際の消毒や漂白などで使われています)。胃
の中には多量の有機物がありますので、1 ppm 程度の次亜塩素酸ナトリウム水溶液であればほぼ瞬時に還元され食塩になります。
酸化された有機物の側も、その程度の酸化であれば大気下直射日光下などでも起こりますので、特に問題にするようなレベルではありません。
よって水道水中の次亜塩素酸ナトリウムは完全に無害であると言い切れます。
有機塩素
一方,水道水に含まれる有機塩素のクロロホルムは体内で簡単には分解されず、肝機能障害を起こしたり発ガン性を示すことが知られています。
しかし生物学的な毒性指数である「半致死量」という観点から見れば、水道水に含有している量では全く無害であり、多くの方が気にされているような体内への蓄積による慢性毒性もほとんどないと考えられます。
塩素を取り除く事のできるフィルター
次亜塩素酸ナトリウムはイオン交換フィルター、クロロホルムは活性炭フィルターで除去できます。
該当するフィルターがなければ通過してしまいます。どの程度完全に取り除けるか(つまり除去率)はフィルターの性能と取り換え頻度に依存しますが、恐らく有効数字3桁で除去率100%を達成することは大して難しいことではないと思います。
なお中空糸フィルターは赤水などのゴミ用フィルターであり、これだけではどちらの塩素化合物も通過してしまいます。
Andyなりのまとめ
やっぱり日本の水道水はめっちゃ信頼できるし安心だな! と言うのが正直なところです。
もちろん塩素が無いにこした事はないけど、塩素が無いリスクも新たに勉強できました。 またセールストークの基本として現状批判(つまり塩素を悪者にする)を行うことは往々にして有る事です。
調べれば調べるほど、現状の塩素濃度がナゼだめなのか?を科学的根拠を元に語っている情報はありませんでした。 そのほとんどは「塩素だからアブナイ!」ばかり!笑 言い換えればアルコールを飲む事はアブナイ! としきりに言っているようなもんです。
無知な人ほど信じ込んで(騙されて)商品を買うのかな・・ と痛感した次第。 (ヤベ・・こんな事書いたら嫁ndyに殺られる (・∀・))
ミネラルウォーターってホントに安全なのか疑問になってきた
いやね、ここまで調べると塩素の効能が分かりますよね?
って事はですよ? ミネラルウォーターだって工場で生産されている訳で、完全な無菌状態で作れるのか? って疑問が湧いてくるんですよ。
輸入品か国産かで別れますが、だいたいこんな感じで作られてます。
「水を採取→ 不純物・細菌を除去→ 成分調整→ 容器詰め→ 出荷→ 販売」 そう。やってる事は浄水場とかわらんやん!!! 笑 これを書くと怖い人にさらわれるのか!?ww
まその闇は置いといてだね、この一連のミネラルウォーター製造ラインの中で無菌状態を保てるのか? って事と、万が一菌が混入したら増殖するんじゃないの? って疑問・・・ 湧いてきませんか??
それと成分調整工程もイマイチなポイント。 もう天然でもミネラルでもなんでもないやん!!笑 何が◯◯の天然水や!! 笑 この闇にも触れてはいかんのか??
こう考えると、市販のミネラルウォーターってとんでもないボッたくり悪徳商法やないか! 水道水ってとんでもなくコスパ最強の水やな! ってのも改めてわかりました♪♪
で、ここまでわかってくると、結論としては日本国内において水道水よりコスパが良く安全な水は無い。 つまり水道水が一番安くて安全&安心。
更に安全・安心を高めるには水道水を濾過するのがBESTである。との結論に至った訳です。
半信半疑だったAndyも100%納得してマルチピュア製のアクアドームを取付けできるってもんです!! (ここに至るまでがなげぇ〜ww)
浄水器マルチピュアはアクアドームが一番安い
キッチンに浄水専用の蛇口を設けたり、既存の蛇口を付け替えたりと様々なタイプがラインナップされています。 どれも余裕の10万円オーバー。
個人的にはなるべくコストを抑えた工事方法でやりたい! (この際見た目は無視!)
って事で探すと、アクアドーム(MPAD)ならAmazonで23000円くらいであるでねーか!
このタイプが取付けできれば最もコスパが最強になります。 (上位モデルと同じフィルターを使用)
マルチピュアアクアドームの適合確認
まず使用されている蛇口はKVKと言う会社の物でした。 ネットを叩くと図面をDLできます。我が家はコレ↓
KVK蛇口 図面
凡その概略図としてはいいんですが、アクアドームの取付けアタッチメントとのネジピッチが合うかどうか・・・ どうやってもわかりませんでした。 しかしシャワーヘッド型の蛇口には取付け不可との記載がありましす。 我が家の蛇口もシャワーヘッドタイプ・・・。
参考URL→アクアドームの適合表
泡沫タイプの内ねじ仕様であることは分かっていましたが、ネジピッチはどうかなぁ〜なんて調べていると、KVK製の適合有り! のページがあり勝手に解釈してシャワーヘッドだけど行けるんじゃね!?
と都合よく思い込む事にしてポチっとな!
KVK-KM5031Tへアクアドームの取付方法
まずアクアドームに付属しているアタッチメントでKM5031Tへ装着する事はできません。 新たにアタッチメントを製作する必要がありますのでご注意下さい。
手順1. 蛇口を分解する
本来ならこのシルバーの部品にマルチピュアを取付けるアタッチメントをねじ込むのですが・・・
ネジサイズはM28✕P1.5mm
付属のアタッチメントのネジサイズはM24✕P1.0 mm
(・∀・)
全く適合せずオワタwww
諦めたらそこで試合終了ですが、Andyは諦めません!! アタッチメントが無いなら作ればいい! って事で作図しました。
手順2. KM5031に適合するアダプター
この部品が出来上がればバッチリ装着できます♪♪ 必要であればこの図面を使ってもらってOK、転載OKです。 ※但し被リンクをお願いいたします。
もしこの部品と同じ物を作ってくれ〜! と言う方が居れば気軽にご連絡下さい。1〜2週間で作れます☆ (凡そ7,000円/1個)
この寸法ならマルチピュア純正のアタッチメントを装着する事ができます。
手順3. 自作アダプターを取付ける
バッチリ出来上がってきましたよ! 一個なんと6800円!(・∀・) 部品一個は高いですが蛇口を別に設置するタイプより遥かに安いです。 旋盤を得意とする加工屋さんなら何処でも作れます(取引できるかどうかは別)
これでバッチリ!! (๑•̀ㅂ•́)و✧
のはずが・・・シャワーヘッドの根本あたりから水がダダ漏れ・・・(・∀・)
水漏れの原因究明
シャワーヘッドの接続部はブレーキのマスターシリンダーなどと同じカップシールを使用していました。 これは圧力が掛かると自ら広がる事でシールしてくれる代物で、ゴムのOリングと違ってシール本体の締め代をあまり必要としないのでフリクションが小さい!
ぱっと見でここのシールがあやしかったので切れていないか確認。 でも切れてなーい! (・∀・) ん〜、、、でも漏れてる場所は明らかにココからだしなぁ〜・・・
って事でこんな対策!↓
バルカシールテープを細くカットして3巻して内径UP。カップシールの締め代を増やして漏れ量が変化するのか!? 確認してみます。
か・・・
かわらん・・・。
残念ながら全く変わりませんでした。 巻き数を3→2→1と変化させましたが何も変わらず。 仮に締め代が要因であれば巻き数によって多少の変化が現れるはずですが、全く変わりません。
つまりこの結果が意味している事は、原因はソコじゃないよ!! って事ですね。
シール本体に小さな切れでもあるのか? と思いじっくりよ〜く観察しましたが何も異常はありません・・・。 他に漏れる可能性のある場所があるのか〜?? と思いながら部品を眺めていると・・・。
ん〜、この部品塗装だよな??
まさか2ピースって事はないだろうけど一応触ってみよう・・。
原因はココでした。 青いアダプターと銀色の部品はシールテープを巻いていたので漏れはありません。
原因は青い部品と奥に見える白い樹脂部品とのシールが無い事でした。 白い部品と銀色の部品はシールできていないので、その隙間から漏れた水がジョイント部のところへ逆流していたんです。
シールテープを巻いていたので、シャワーヘッドからは漏れないのですが、白い部品と青い部品の隙間から水が漏れ、シャワーヘッド内部を伝ってジョイント部から漏れていたと言う事でした。
ココに気づくのに1時間くらい格闘しました・・・(・∀・) が、1時間で気づけてヨカタ!! と思うしかありません♪♪
原因さえわかればあとは対策案を考えます。 考える間もなく信越シリコンのKE45でしょ! って思ったのですが、まだ工具箱を持ってきておらず無いので近くのホームセンターに買いに行きました。
湿気と反応して固まる性質のシリコンガスケットで水回りには最適です。 もちろんKE45でも問題ないのですが店に在庫が無かったのでコチラにしました。
コレで完璧!! (のはず!)
キッチンの周りはこんな散らかりよう・・・
もうすく完成だ!!
全ての組付け完了
ヨッシャ〜!!!
一滴の漏れも無し!!!
未適合のアクアドーム付けたったどーーー!!!
久々のセンスの勝利!!! (๑•̀ㅂ•́)و✧
やれば出来るやん。
もっとさっさとやらんかい!
なにはともあれ、無事付いてよかった♪♪
アクアドームに付属している純正アダプターが付かないと分かった時の嫁ndyは静かにガチ切れしていましたが、(シャワーヘッド付かないんでしょ? 工事業者にやってもらったら?? と何度も言われていたので)取り敢えずメンツは保てたと思います。
浄水器アクアドーム取付けのまとめ
あまり乗り気でないところからスタートしたけど、浄水器やミネラルウォーターの闇?の部分を知ると結構ハマりました。
バイクも純正クオリティが最もコストが安くてパフォーマンスが高い事は紛れも無い事実で、そこからオーナー好みにコストを掛けて更に良くしていく事と似ていると思います。
やっぱり日本の水道水は科学的根拠に基づいて徹底した管理がなされていて、塩素を含む事にも明確な理由があり安心しました。
その上で更に高い品質を求めるなら高性能浄水器を使えばイイんだと思います。 言わば水のカスタムですね☆
最も安全・安心でコストが最も安い水道水。更に安心を高めるなら高性能浄水器がBESTである!! ミネラルウォーターはコストが高すぎ!!
- 水道水:0.26円/1L
- ミネラルウォーター:112円/1L(Amazon価格)
- 水道水+浄水器:16.46円/1L (0.26円+16.2円)
※浄水器は22539円+部品代7000円=29,539円。 料理に1日5L使用と仮定し年間1825Lにて計算(16.2円/1L)
最も美味しい水を一番安く飲むならマルチピュアのアクアドームで間違いありません。
また食器や野菜を洗う時などは、塩素が含まれている水道水の方が雑菌の増殖を抑える効果があるので、浄水よりも水道水の方が適している事もわかりました。
浄水器をきっかけに水に関する勉強ができた事が一番の収穫ですね!!
Andy