こんにちは!MOTO-ACE-BLOGERの@Andyです。
久しぶりに1週間丸っとブログ更新が滞ってしまいました・・。 と言うのも、5月13日(日曜)の雨の練習走行にで転倒し、両肺挫傷になり、即日ブリザーチューブを入れる手術を行い先週の金曜にICUから出る事ができました。
現在は右肺にチューブが刺さっていてまだ抜く事ができません。 今週末に開催される8耐トライアウト最終戦は、中山選手が出場するので引記続き明和レーシングの応援を宜しくお願い致します。
*2018年5月27日、8耐トライアウトレースを7位完走しました!! 14位以上のチームに参戦権が付与されるので明和レーシングは2018年鈴鹿8耐の参戦権を獲得しました( ^∀^)
ご声援ありがとうございました!!
記事の目次
転倒状況の詳細
状況1. 天候は弱雨
路面コンディションは完全はWET。 雨量は多い訳では無く、レインコンディションの中では比較的良い状況でした。
状況3. 転倒場所はデグナー1コ目進入
コースインして2周目、デグナーコーナーへ進入した瞬間でした。 Rrタイヤがグリップを失い全くコントロールする事ができる間も無くハイサイドを引き起こします。
スリップダウンに気をとられ過ぎ、進入ハイサイドの事は頭から離れていた自分の慢心が転倒の原因でした。
状況3. 転倒形態は進入ハイサイド
コーナー進入時にRrタイヤがグリップを失いスリップ → ヨーモーメント発生 → 再びグリップ → 空中へ飛ばされる
このような感じです。立ち上がりでハイサイドするパターンの、進入バージョンです。 ハイサイド後、空中へ飛ばされ地面へ叩きつけられ転がりました。 その時自分のバイクよりも進行方向前川へ落下してしまい、グラベル上で自分のバイクの下敷きになります。
やっと回転(自分の)が止まった〜。。と思ったら今度は 「苦しくて呼吸ができない!!」事に気づきます。 バイクが自分の上に横たわっていて全く身動き取れません。 右腕でなんとかバイクをどかす事ができました。
状況4. 即赤旗中断→救急車でサーキットメディカルへ運ばれる
残り時間も少なかった事もあり、赤旗&救出して頂きました。(ご迷惑をおかけしてスミマセン) 今回は転倒時の記憶はハッキリと残っています。
救急車に乗っている間もとにかく呼吸が苦しくて苦しくて、息をどれだけ吸っても吸った感じが無くて本当に苦しかったです・・。 (みぞおちを殴られたようなイメージ)
サーキットメディカルに到着し自分でヘルメットと、リムーバーを外した事を覚えています。 ツナギは痛かったけど切りたくなかったので、手伝ってもらいながら脱ぎました。
その間ずっと呼吸が楽になる事が無く苦しい状況は変わらず。
チーム監督が病院関係者に状況を伝えやすいように転倒映像を見たのかな? →監督と共に救急車で病院に運んで頂きました。
病院到着後の精密検査
救急車で運ばれている時も、「ココは痛いですか〜?」とか、「こっちは痛くありませんか〜?」とか色々と確認をしながら運んで頂きました。
転倒してからずっと「とにかく呼吸が苦しい!!」この一点でした。 もちろん多少の痛みはあるんですけど、それより何より息が苦しい!! 病院に到着後も強く訴えました。
全身のCTと撮影し、造影剤を用いて臓器の動きなども確認。
検査結果
- 右肺挫傷
- 左肺挫傷
- 肝臓が若干の損傷
- 脊髄に1箇所クラック
多少の打ち身などはありますが大きくはこの4つでした。
中でも肺挫傷を引き起こしていた事が呼吸を苦しくする一番の原因です。 肺が破れ、風船のように上手く膨らませる事ができず、吸い込んだ空気が漏れてしまいます。 とりあえず、その場でブリザーチューブ(正式名称不明)を肺に刺すんですけど、多分麻酔無しでブス!!っと刺されるですよ!! ( ^∀^) ※局部麻酔はしていたんだそうです。
まぁ〜イタイ!! ( ^ω^ )
ちょ〜イタイ!! ♪( ´θ`)
でもブリージングが完了すると若干なんだけど呼吸が楽になりました。 イタイけど!
で左側を刺したら、もちろん右を刺すんだって〜!!
まぁ〜イタイ!! ( ^ω^ )
ちょ〜イタイ!! ♪( ´θ`)
でもブリージングが完了すると若干なんだけど呼吸が楽になりました。 イタイけど!
取り敢えずの応急処置はこれでOKだそうです。 しかし完全に呼吸が確保された訳ではありません。 先生などの第三者がコントロールできるよう、次は気管内挿管処置を行います。
肺の精密検査結果の画像
白黒がハッキリと写っている。
黒い部分が少なく全体的に白っぽい。(空気や血液)
ブリーザーチューブも見える。
左の写真が退院後の検査で撮影した肺のレントゲン写真です。肋(アバラ)骨がハッキリと写っていて、黒い部分とのコントラストがハッキリしています。
対して、救急車で搬送された直後の写真では白っぽい部分が多く、肺挫傷である事がすぐに分かるんだそうです。 このレントゲン写真を見て「気管内挿管」(人工呼吸)を即断したんだと言われました。
先生と一緒に画像を確認しながら搬送直後の肺の状態の説明を受けました。
画像に追記しましたが、肺を膨らませる事ができていません。→肺の出血と、空気の漏れが原因。
MRIを取ると、その事が一目瞭然。 空気が漏れてしまっている部分、出血してしまっている部分が良くわかります。この写真の部位は左側の肺が全く膨らんでいません。 →そりゃ苦しい訳だw
もうちょっと頭に近い部位では、右側の肺の方が出血量が多かったようです。 こんな最先端の機械を駆使して正確に診断してもらいました。(三重県立総合医療センター)
お陰で今はブログを書けるまでにバッチリ回復でき、本当に感謝しかありません!! 田○先生、並びにICUスタッフ&病棟スタッフの方、ありがとうございましたm(_ _)m
気管内挿管処置とは?
簡単に言うと、人工呼吸器を取り付けるために、「口や鼻に人呼吸機とつなぐチューブ」を体に取り付ける事です。
Andyn症状の場合、自発呼吸ができるので完全な人工呼吸ではありませんが、万が一自発呼吸ができなくなった場合でもすぐに「人工呼吸」へ切り替える事ができます。
こんな感じのチューブを口から挿入していました。 右の写真は実際にAndyが気管挿管をして麻酔で眠っているところです。
今回は「口径挿管」と言って、口から内径φ8mmのホースを挿管しています。 ※他に鼻から挿管する場合と、喉を切って挿管するパターンがある。
挿入したのは転倒した13日〜16日15時頃までの約3日間程度だったんですが、もうとんでもなくツラカッタンデスヨ・・・(*_*)
喋れなくてメッチャ辛い・・。
まずコレです。 声帯部分に太いチューブを通すので、必然的に声を失います。 ちょっとあそこがカユイ、点滴の針が痛む、など全てにおいてコミュニケーションが取りづらく、また長い時間が掛かります。
ましてや体のあっちこっちが痛く突然気づいたらチューブが刺さっている状態でもあるので要望だらけ!!
コミュニケーション手段を絶たれた時のストレスは本当にキツいものがあります。。
常に異物感がメッチャ辛い・・。
まぁ当然っちゃ当然なんですけど、大きな異物(チューブ)が喉に居るので、違和感が半端ないです。 今すぐ引っ張って取りたい!! って本気で思います。(もちろん器具があるのでNG)
タンが溜まるので看護師さんが定期的にストローのような物を入れてくれて吸い出してくれるのですが、スッキリする事はできませんでした。。( ´Д`)y━・~~
チューブを取る時、エイリアンに遭遇!!
分かり易く例えると、「チューブを取る瞬間は溺れる」と言ったイメージです。 チューブを挿管して居る間は気道が確保されて居るので呼吸としては全く問題ありません。
しかし肺は、ガス交換の他にも体液が出る(使う)構造になっているんだそうです。 この体液を完全に取り切る事ができないので、どんどん溜まってしまいます。 ある程度は吸引できますが全ては無理なんだそう。
チューブを取った瞬間に自分の体液に溺れるので、しっかり咳き込んで吐き出さないと溺れてしまいます。
その説明をしっかりと受け、いざチューブを抜管したら、肋骨が折れてなかった事が功を奏してしっかりと吐き出す事ができましたよ(๑•̀ㅁ•́๑)✧
がしかし。。。 タンのような黄色っぽい体液と、血液が混じりその液体はもぅ・・・エイリアンの卵からエイリアンが出てきちゃってるあのヤバイやつ!! そのヤバいヤツが自分の口から出てくるって言う・・・( ゚д゚)
自分でもマジ引くわー!! と思ったら、新人ナースさんが研修で3名見守ってくれていたのですが、ドン引き!! 笑
あまりの気持ち悪さにドン引きするのも無理はありませんw。
わずか3日しか装着しませんでしたが、もう1時間が1日に感じるほど長く感じました。 もう二度と挿管はしたくないですね〜・・( ´Д`)y━・~~
現在、まだ右肺にブリーザーチューブが装着されています。 退院までまだ少し掛かりそうですが、早く回復してまたバイクに乗りたいと思います!!
ツーリングも気持ちい季節になってきましたが、早朝や山の上の休憩後は、タイヤが冷えごけする温度域ですので十分に温めて下さいね♪♪
Let's Fun! Ride! Run!
Andy