こんにちは!MOTO-ACE-BLOGerの@Andyです。
もうすっかりツーリングシーズンに入りましたが、ライダーの皆さんはきっと充実したバイクライフを送っている事と思います。 ツーリングに行く時って、ライダー拘りの便利グッズを持って行く事って多いですよね??
小さくて安いのに、以外に知らなくて使い方や機能を聞いてビックリ!! なんて事が今でもあります。
Andyが毎回ツーリングへ行く時に持っていく物もいくつかあるので紹介したいと思います。
記事の目次
1. ツーリングへ必ず持っていく4つの便利グッズ
近距離、アメリカツーリングなど必ず持っていくものたちを紹介します。
便利グッズ1. シールド汚れ取り取りクロス|Daytona
一度コレを使うと病みつきになります!(^^)! シールドに付着した虫やガンコな汚れもサッと一拭きでキレイにする事ができます。
コンビニへ寄って休憩する時、”お絞り”をもらってシールド拭く経験をしたライダーは私だけじゃないハズw
でも”コンビニお絞り”って結構濡れていて、シールドについた水滴(水分)をふき取るには別の乾いたティッシュが必要ですよね!? 万が一ティッシュが無い場合は、水垢が残ってなんか気になるし・・・
その点、「シールド汚れ取りクロス」なら、洗浄剤入りなので頑固な汚れもスッキリ!! → 速乾性でそのまま乾拭き!! → 一枚で曇りの無いキレイなシールド復活!! となる優れものです。
もちろん、アメリカツーリングへ行った時も大量に使いましたが、アメリカの虫もやっつけて来ましたゼ!!笑
商品自体が小さいので見つけにくいですが、全国の用品店で広く売られている商品です。 恐らくヘルメットのシールドコーナーや、リペアパーツなんかが陳列されているエリアにあると思います。 スタッフさんは知っていますので聞いてみて下さい♪♪
便利グッズ2. ヘルロックケーブル|ダムトラックス
やっぱりツーリングへ出かけると、食事や観光地に寄った時にはヘルメットを持ち歩きたくないし、場所によっては持ち歩けないですよね。
バイク側にヘルメットホルダーがありロックが掛かる場合にはOKですが、彼女用の2コ目だったり、そもそもヘルメットロックが無いバイクの時など重宝するアイテムです。 ワイヤーが付いているのでヘルメットなら2個は余裕で鍵を掛けられます。
Andyの場合はライジャケとタンデムライダーのメットを、シートのバックルと結んでロックする用に持ち歩いています。
↑アメリカのグランドキャニオンへツーリングした時も、ヘルロックケーブルを使いました。 現地でヘルメット盗難されてしまうとスペアが無いので安心できます。
ヘルメットの”Dリング”へカラビナを通し、シートバックルや、HDの細い鉄フレームと連結すればOK!!
個人的にイイな!! と思うポイントは、ダイヤルロックである事。 余計な鍵が増えると、キーホルダーがどんどん巨大化してウザくなるんですが、ヘルロックケーブルは番号式なので鍵が増えません。
またヘルメット以外にも、スーツケース同市を繋げて鍵を掛けたり、飲食店ではジャケットとイスを鍵をかける事もできます。 使い方はアイディア次第で無現なので、とても役立ちます。
ダムトラックス(DAMMTRAX) DAM ヘルロックケーブル GOLD
便利グッズ3. アラームディスクロック|ABUS
ツーリングに出掛けた先でバイクが盗まれるのは絶対にイヤですし、ヘルメットも盗難されたくありません。 しかも高い一眼レフも持っていく事も多いので、盗まれたくない物だらけな状態です。
そんな時にこの傾斜センサー式アラームディスクロックがとても役立ちます。 この傾斜センサーの機能がとても使える優れものなので紹介しますね!!
使い方1. これからランチ!! ヘルメット盗難が心配な時!!
↑このようにZRXの場合は、Dリングをヘルメットホルダーと、アラームディスクロックへ装着します。
↑上写真のようにロックを使用した場合、ヘルメット盗難作業を行えばディスクロックの角度を変えずにヘルメットを持ち去る事は不可能ですよね。 つまり110dbのアラームが直ぐに知らせてくれます。
もちろんバイクを持ち去ろうとしても、バイクを起こした瞬間にアラームがなります。 つまりヘルメットとバイクの両方に盗難防止効果を発揮させる事ができます。
一方、ブレーキディスクにロックを装着した場合では、ヘルメットのアゴひもを切られたり、メットホルダーを破壊されても、アラームは鳴ってくれません。(振動センサ式・傾斜センサ式どちらも鳴らない) つまりバイクに対する盗難防止効果しかありません。 ヘルメットは静かに持ち去る事ができてしまいます・・・。
使い方2. ちょっとトイレ!! でも荷物が心配な時!!
1泊以上のツーリングやカメラなど高額な物を後付けバッグに入れてバイクを離れる事も多々ありますよね。そんな時はまたしてもこの傾斜センサーアラームが役立ちます。
バッグの上に落ちないように、チョコん!と載せておけばOK。 バイクを起こしたり、バッグをいくらそぉ~~っと開けてもロックは必ず傾きますから、やはり110db大音量アラームが直ぐに知らせてくれます。
トイレやコンビニなど、エンジン音が聞こえる場所であれば、ディスクロックのアラーム音は確実に聞く事ができます。
はやりいつもカメラを搭載するので、自分にとってこのロックはバイクとカメラを守る意味で欠かす事のできないツーリングアイテムになっています☆
便利グッズ4. 高性能な耳栓-1100|3M製
この耳栓はレース、ツーリング、海外ツーリングの全てで使用しています。 元々はレースの時だけ耳栓を使っていたのですが、ツーリングで使ってみたら全然疲れないことに気付いたんですよね。
それからと言うもの、ヘルメットを被る時にはいつもこの耳栓を使っています。 ビックリする程に風切り音が低減できるので高速を使ったツーリングなど巡航速度が速い場合に最も威力を発揮してくれる優れ物!!
スポーツ走行するライダーがヒザを摺った時など、この耳栓をしていると、ヒザをする音や振動をよりダイレクトに感じられます。 風切り音と様々なノイズが低減されて本来伝わっていたヒザの情報がより明確になるイメージです。
騙された!! と思って試してください!! 世界が激変するほどに変わりますよ!(^^)!
もし購入する際は、4~5個パックがオススメです。 結構すぐに無くしてしまうので・・・(^_^;)
2. Andyお気に入りアイテム集
ツーリングやサーキットなど役立つ訳ではありませんが、ちょっとバイク関連の物に貼ったりするステッカーを探したりする時ってありませんか??
Andyセレクトですが、良く購入する物をまとめてみましたのでお役に立てれば嬉しいです♪♪
アイテム1. ”CBR”立体エンブレム
CBR1000RRのサイドカウルにある「CBR」の3Dエンブレムです。 書体とメタリックなデザインがカッコイイですよね!! って事で自分も普段持ち歩くMacBookにも貼っています♪♪
バイクに貼ってもカッコイイですし、PCやボブルビーにもアリ!?
AndyはMacbookのハードケースに使ってます。 どうです?カッコイイでしょ!!(^^)!
アイテム2. HRCステッカー大 抜き文字タイプ
Andyのレプ男(SC59)にも貼っています。 こんなイメージ↓↓
CBRの文字の上にある「HRC」の文字がステッカーです。 文字だけが残るツヤ無し仕様です。
品番:HI-924 (HRC Lサイズ 148×53mm)*HRCの純正品ではありません。
アイテム3. HRCウィングカーボンキーホルダー
昨年、バイクワールド岐阜店で見つけたHonda党の心をくすぐってくるキーホルダーですw
Andyはレッドにしましたがブラックの設定もあります。 このカーボンとウィングマークがたまらんですなぁ~(*^。^*)
アイテム4. ”THE DOCTOR”ロッシステッカー
今ではすっかりYAMAHAのイメージになってしまったロッシ選手ですが、以前はREPSOL HONDAのワークスチームのエースライダーとしてMotoGPクラスに参戦していました。
その時、スクリーンに貼っていたステッカーです↓↓
そしてCBR600RRになる前のモデルCBR600F(MBW)でロッシレプリカカラーが出たんですよね。 そのタイミングで純正品番が起こされ、今でも購入する事ができます。
YAMAHAへ移籍してもこの「THE DOCTOR」ステッカーは使い続けているので、YAMAHAファンの方もいかがですか!?!(^^)!
以上、Andyの愛用品とHONDA党グッズをまとめてみました。 ブログをご覧頂いた方へこの中の何かがお役に立てれば嬉しいです!!
Let's Fun! Ride! Run!
Andy