お役立ち記事!
Zオイルの馬力が驚愕!オイル対決第二弾の結果詳細はこの記事!

第二回となったオイル別No.1馬力対決ですが、今回も新たな発見があり楽しく計測できました。 

特に某◯社の純正の「Zオイル」はまさかの176馬力と、300Vやヒロコーを上回る結果で驚きでした。 しかも価格は3,500円程度とコスパ最強。

入れるならこのZオイル一択ですね。

※Xオイル詳細と購入先が分かる記事

テスト条件

CBR1000RRR

テスト車両
テスト車 CBR1000RR
年式 2008年 レースベース車
ENG仕様 ED向けSTD
(逆車フルパワー)
排気系 HRC製Kitフルエキ
テスト車両の走行距離 約6000km
ECU HRC Kit
Dチェーン 530純正
ファイナル 16✕41
テストオイル
オイル名 粘度 メーカー
Xオイル 0w−30 X社
スタンダード・プラス 10w−40 Yamaha純正
R9000 10w−40 Suzuki純正
Zオイル 10w−40 Z社
RS4 GP 10w−40 Yamaha純正
4CR 5w−40 WAKO'S
テスト条件
テスト日 2023年4月27日(木)
テスト場所 TSRレーシングサービス
テスト者 Andy、S氏、T氏
テスト時間 10〜14時
気象条件 ・気温:17.4℃
・気圧:1018.8hpa
・湿度:50%
計測方法 ・タイヤ、エンジンのウォームアップ後↓下記を行う
・水温82℃で計測
・各オイル3回計測
・ギヤ→4速
・Rev→14000rpm
データ取扱い ・3回計測うち最も高いチャンピオンデータを比較
・3回計測のバラつきは0.8馬力以内とする
・0.8馬力を超えるデータは不採用→再計測
オイル交換 ・毎回新品フィルターを使用する
・ドレン抜き(1L残留する)
・オイル量3L(マニュアル値)
テスト順 1,Xオイル→ 2,スタンダード+→ 3.スタンダード+(N2)→ 4,R9000→ 5,Zオイル→ 6,4CR

以下有料記事となります。

有料記事で分かること
  • 各オイルの馬力結果詳細
  • 前回との計測誤差詳細
  • フラッシングの影響考察
  • Zオイルのメーカー、商品名
  • 2回のテストを終えた考察

特に今回のZオイルは、某◯社の純正指定オイルです。 

Xオイルは目的がレーシング走行に特化しておりある意味納得ですが、まさかの純正指定オイルが300V、Hiriko、4CRなど5,000円/1Lオーバーのプレミアムオイルをバッサリ斬り捨てるとは恐れ入りました。

今後自分のCBR1000RR-RにはXオイル、ZRX1200RにはZオイルを入れる予定です。

Zオイルの正体を知るには
--コメント--
  1. YouTube拝見させて頂きました。
    2つ有料動画購入いたしました。
    すごい実験だなとつくづく思いました。
    次オイル実験するならチタニックって言うオイルで10w-50を出来たら実験お願いいたします。

  2. 自分の見かたが足りないのかもしれませんが、ダイノマシンでの測定結果は、

    ・Zオイル(10W-40):176PS
    ・Xオイル(5W-30):180PS

    です。これに対し、ZオイルがXオイルを上回る結果と書かれています。
    これは、粘度が同じだったらZオイルが上回るという推定での比較でしょうか?
    ご教示くださると助かります。

    • ご指摘ありがとうございます!

      分かりづらくてすみません。。
      「Zオイルの1馬力UPあたりのコストは、Xオイルを上回る」
      と言う意味だったのです。

      しかしどう見ても「馬力」がXオイルを上回るとしか認識できない表現でしたm(_ _)m

      お詫びして訂正させて頂きます!m(__)m

  3. ロイヤルパープル、ベリティ、ニューテック、パノリンも比べて欲しいです!

  4. 個人でここまでのテストをされる探究心に脱帽です。

    某社の純正指定オイルなので使用しています。
    知り合いの◯◯000RRはエンジントラブル時にオイルの成分検査までされたので純正以外の選択肢が無い状況でしたが良い結果が出て嬉しいです。
    半年に1回の交換で良いとの事ですがスポーツ走行をすると早めに交換してしまいます。

    今回は動画にたくさんのヒントが出ていましたね。

    話は変わりますがCB1100EXのファイナルを購入し初回点検時にG1指定でしたがG4を入れたところ吹け上がりがスムーズに変化しCBの空冷4発らしさが薄くなりG1に戻しました。
    オイルにも適材適所が大事ですね。

    今回の動画が大赤字でないことを願っています。
    ありがとうございました。

  5. 残留オイルが結果に影響すると言う事は
    今回の場合、エクスターがzオイルの検証結果
    を下げている事は考えられるでしょうか?
    また、zオイルでフラッシング後、再度zオイルを検証した場合
    今回の検証より馬力が上がる事は考えられるでしょうか?

    • ニンマルさんコメントありがとうございます!

      おっしゃる通り、エクスターがZオイルの結果を下げている事は十二分に考えられます。 
      (前回結果など、その他オイルも同様です)

      動画内でも述べたように、出力UP方向、出力DN方向のどちらにも影響を及ぼします。 

      出力UPの場合は、性能アップ代はミニマム、
      出力DNの場合は、性能ダウン代もミニマム。

      ↑この考え方から、スタンダード・プラスを再測定した結果、更に下がる結果となりました。 (←仮説は正しいと言えます) 

      つまり、アップ側において再度同じオイルを入れ替えれば(フラッシング)出力は更に上ると考えられます。 
      オイルによってどの程度上がるかは、差がありますが・・
      Xオイルでフラッシングを行って再測定すれば更に上昇する見込みがあります。(Zオイルしかり)

      Zオイルと、Xオイルの真の実力は、個人的にかなり知りたい部分です♪

  6. Youtubeを見てあまりに気になったので2つとも有料記事を購入させていただきました。
    純正最高峰のオイルは流石ですね。純正は良い物だと聞いてはいましたが、データでみると説得力がすごい。。。
    オイルが高温になったときの劣化具合?はどのオイルが一番秀でているんでしょう?
    TT250R(オイルクーラー付)で夏場に使うオイルに迷っておりまして・・・ヤマルーブか、ZオイルかAndiさんならどれを選ばれますか?

    • MKMKさん
      2つの記事をご購入頂いたとの事でありがとうございます!m(_ _)m

      TT250Rにて夏場を走行すると言う事ですね? 
      オフロード走行でしょうか・・? 

      正直オフロード走行は、回転数が高く走行風も期待できないため、オンロードよりもENGにとってかなり過酷です。 
      粘度、価格、性能を考えると一番のおすすめはZオイルです。 

      Xオイルももちろんいいのですが、高温側の粘度グレードが30です。
      対するZオイルは40ですので、オフロード走行であれば40の方がよりマッチングするとの考えからです。 

      もしオンロード走行で、走行風が期待できるのであれば、xオイルの方が有利と考えます。 

      ヤマルーブとZオイルで迷われるなら、Zオイルをオススメします♪

      • 有料記事を購入して拝見しました。ある程度予想通りというか、動画の流れからするとかのオイルかな?という予想の答え合わせでした。笑
        今後も安いオイルに浮気をせずに、純正オイルを入れ続けたいと思いました。とても気になっていたオイルでしたので、検証ありがとうございました。

          • 2つの有料記事を購入し、拝見させていただきました。
            大変興味深いデータだと思います。

            いくつか質問があります。
            パワーカーブを拝見いたしましたが、レブリミット付近のトップエンド馬力が4CR、RS4GP、Zオイルで重なっており分かりにくかったのですが、どのオイルが馬力が一番でていたのかご見解頂けますと幸いです。

          • 有料記事のご購入ありがとうございます♪

            馬力が最も高いのはZオイルでした♪
            グラフの左上に、詳細の数値を記載しておりますので参考にして頂けると幸いです

            絶対馬力ならXオイル、
            馬力とコストを天秤に掛けるならZオイルが最強と思っています☆

コメントを残す

関連キーワード

この記事が気に入ったら フォローしよう

最新情報をいち早くお届けします。

Twitterでフォローしよう