ツーリング HONDA CRF1100Lアフリカツインで琵琶湖ツーリング|上級者にピッタリのバイクだった CRF1100LアフリカツインAdventure ES DCTモデルを借りて琵琶湖日帰りツーリング! 絶景&絶品満載の名古屋からオススメのツーリングルートを紹介します☆... 2020年12月11日
ツーリング バイクHONDA長野県 新型ゴールドウィングで行く長野ツーリングDay2|万座ハイウェイ→軽井沢ランチ 新型ゴールドウィングを駆って2日目のツーリングは斑尾→ 志賀高原→ 渋峠→ 国道標高日本一→ 万座ハイウェイ→ 軽井沢でランチ!!のルート♪♪ 軽快なワインディングアリ、素晴らしい景色あり、おもしろ珍百景あり、絶品グルメ有りの王道コース☆ツーリング時の参考に... 2018年10月24日
ツーリング バイクHONDA長野県 新型ゴールドウィング(2018年)インプレッション|765kmツーリングして分かったこと 発表当初より気になっていたフルモデルチェンジのゴールドウィング1800DTCモデルで1泊2日のツーリングに行きました。新型GLのインプレッションをお届けします。 見た目の迫力はそのまま、コンパクトになって軽快性と快適性が劇的に向上したフラッグシップラグジュアリ... 2018年10月16日
鈴鹿8耐参戦記 CBR1000RR鈴鹿サーキットHONDA8耐参戦記2018 鈴鹿で練習走行→進入ハイサイドで転倒&肺挫傷で入院してきた・・。 鈴鹿サーキットでハイサイドにて転倒し、肺挫傷と全身打撲で入院しました。肺に穴が開き空気と血液が漏れ、気管挿管と言う処置をする事に。これが口に内径8mmのホースを入れるんですが、メッチャ辛くてしんどい。声は出ないし寝返りも打てず全くコミニュケーションが取れません... 2018年5月21日
鈴鹿8耐参戦記 CBR1000RR鈴鹿サーキットHONDA8耐参戦記2018 鈴鹿サーキット練習走行の課題と結果まとめ|2018年4月27日 こんにちは!MOTO-ACE-BLOGERの@Andyです。 先週末に参戦した全日本ロードレースRd.2鈴鹿2&4JSBクラスでは、全くカスリもせず予選敗退と言う情けない結果に終わりました。 しかも自己ベスト2:14.8を超えられる感触があったのにも関わらず、... 2018年4月26日
鈴鹿8耐参戦記 CBR1000RR鈴鹿サーキットHONDA8耐参戦記2018 全日本ロードレースRd.2鈴鹿2&4 JSBクラス参戦結果|予選敗退 MOTO-ACE-BLOGERの@Andyです。 全日本ロードレース選手権Rd.2 JSBクラスへ参戦してきました。 チームは”Honda QCT明和レーシング”で、マシンはHonda CBR1000RR(SC59)です。 予選タイム、2分13秒8、予選通過を... 2018年4月22日
CBR1000RR 愛用品CBR1000RRメンテナンスHONDA CBR1000RR,600RRのおすすめドライブチェーン2選と交換方法 CBR1000RR、CBR600RRにオススメドライブチェーンの紹介と、チェーン&スプロケット適合情報です。RKのGV530X-XWシリーズは手間とコストをかける事で摩擦損失を最も低く抑え、メッキを2層構造とする事でメンテナンスも不要。... 2018年3月24日
CBR1000RR CBR1000RRメンテナンスサーキットHONDA コツを掴めば3分でできる!バイクのRrタイヤ(ホイール)の外し方|Honda系 このブログ記事はバイク用リアホイールを自分で外したい人へ役立つブログです。 キャリパブラケットを外さずシャフトだけを抜いてタイヤを外す方法を知りたい方はぜひご覧ください。... 2018年3月16日
CBR1000RR 愛用品メンテナンスHONDAブレーキ CBR1000RR(SC57,59,77)ブレーキパッドのオススメと摩材を選ぶ基準!! CBR1000RRオーナーでブレーキパッド交換のタイミングの方必見です☆アフターマーケットに沢山のメーカーがあり一体どのパッドメーカーを選んだらいいの?? メタル系とかシンタードって良く聞くけど一体なんのこと!? 純正パッドはダメ?? ... 2018年1月24日
鈴鹿8耐参戦記 CBR1000RR鈴鹿サーキットHONDA8耐参戦記2017 2017年8耐201周29位で完走!Honda QCT Meiwa Racing 2017年鈴鹿8耐へHonda QCT Meiwa Racingの2ndライダーとして参戦させて頂きました。 3年ぶりにノントラブルで完走し、201周29位でゴールしました! 沢山の応援を頂きありがとうございました!!... 2017年8月8日
整備・カスタム バイクCBR1000RRメンテナンスHONDA CBR1000RR,SC82,SC77,SC59,SC57,スパークプラグの適合情報 CBR1000RR全シリーズのスパークプラグの適合品番情報。締付けトルク、交換距離の目安など... 2017年6月30日
バイク用品 CBR1000RRHONDA HONDA党必見☆ HRC ウィングマークキーホルダー HONDA純正のウィングマークの形をしたキーホルダーが新発売されました。バイクワールド岐阜店さんで早速購入!! カーボン柄とウィングマークの赤い縁取りがめっちゃカッコイイ!! HONDA車のオーナーなら即買い!!... 2017年5月29日