整備・カスタム YAMAHA XJR400(4HM)リアブレーキストローク過大の修理|リターンポートの詰まり XJR400のリアブレーキトラブルで入庫しました。症状は”ブレーキがフカフカ”している。 ”ペダルストロークが大きくエアを噛んでいるような感じ”との事で原因を究明します。... 2020年4月24日
整備・カスタム SUZUKI アドレスV125(CF46A)エンジン組立|燃焼室気密テストも完璧! 前回漏れまくりだったエキゾーストバルブも今回はパーフェクトフィッティングだぜ(*^^)v... 2020年4月22日
整備・カスタム SUZUKI アドレスV125(CF46A)シリンダーヘッド組立|バルブシートの密着不良が判明! 125㏄クラスのスクーターでは断トツの速さを持つCF46A。(ライドオン店長談)今回はシリンダーヘッドの組立整備です。 途中バルブとシートの密着不良が判明し急遽バルブを新品に。滅多にみられない密着不良の様子をご覧ください。... 2020年4月15日
整備・カスタム SUZUKI アドレスV125(CF46A)シリンダーヘッド分解取整備|プラグモげによる交換 プラグが緩まん!メッサ硬い!取り外したところ、プラグの雄ネジ、シリンダーヘッドの雌ネジが絶賛ナメナメ!「プラグ脱落!」によりエンジンストールww 今回TO-ACE-FACTOYにてシリンダーヘッド交換の運びとなりました。... 2020年4月10日
ガレージ D.I.Y タイヤチェンジャーを耐荷重300kgヘビーキャスター化して自由自在に動かす! ハンマーキャスターを使って350㎏のタイヤチェンジャーを自由自在に動かせるよう改造!... 2020年4月7日
ガレージ D.I.Y ツールワゴンにDIYでコンセントを増設|サーキットのプラグ争いに完全勝利! サーキットに行ったらピットパンパンでコンセント使えない~( ;∀;) 発電機焚いて延長コードの先っぽ見たらもう空きがねぇ~! 「延長コード無いけどドコ行ったか知らん~!?」... 2020年4月5日