ガレージ 愛用品エスカレード ガレージに電動シャッターを取付!|御前様の取付費用・工期・仕様まとめ 将来家を持つならバイクガレージは絶対条件! とココロに決めてやっと家を購入。完全なハコにすべく電動シャッターを取付けました。 選んだのは文化シヤッター製の“御前様”と言うアイテムです。 間口幅5.5mあるMOTO-ACE-GALAGEにもインストールできました... 2019年3月30日
日記 愛用品エスカレード エスカレードにDADのハンドルカバーを付けたらピッタリだった!! エスカレード(07-14)の純正ハンドル(ステアリングホイール)にあるレザーって耐久性が無くて、経年劣化でポロポロ取れてくるんですよね。 エスカレードのハンドルにピッタリサイズのDADハンドルカバーを付けてみたら結構カッコいい!! ※自己満... 2019年2月6日
日記 バイク愛用品エスカレード エスカレードEXTのバイク積載用ラダーレールを特注した件 アメ車のピックアップトラック(エスカレードEXT)にバイクを積載するには長さ271cm以上のラダーレールが必要です。ネットで探したところ香川県の美馬シャッターさんで作れる事が判明!! オーダーしたら28,600と言う激安価格!... 2018年1月25日
日記 メンテナンスエスカレード キャデラックエスカレード(07-14)のオイル量とグレード|オートバックスで交換 名古屋のスーパーオートバックス名古屋ベイで、キャデラックエスカレードEXTのエンジンオイル交換をしてきました。オイル容量は5.5L、適合するオイルエレメントはACDelco(ACデルコ)のPF48EでOKです。... 2017年11月13日
日記 メンテナンスエスカレード キャデラックエスカレード(07-14)のバッテリー交換日記【ACDelco LN3/GP48】 3代目エスカレードEXTのバッテリーを交換!! ACデルコのバッテリー適合型式はLN3/GP48です。交換作業に要する時間は約15分。 端子接続の順序さえ間違わなければ、少しの工具で自分で交換する事も可能です。... 2017年11月11日