鈴鹿8耐参戦記 鈴鹿サーキット8耐参戦記2019明和レーシング 鈴鹿2&4JSBクラス2年連続の予選落ち|ライダー実力の無さが結果に反映 全日本JSBクラスにエントリーしたものの、2年連続となる予選敗退と言う情けない結果に終わりました。 凹む時間をどうやったらタイムが上がるか?を考える時間に当てます。応援して下さりありがとうございました。次戦も宜しくお願い致します。... 2019年4月27日
MotoGP2019 Moto-GP結果速報 MotoGP2019 Rd.3アメリカGPサーキットオブジアメリカレース結果|リンス初優勝! 2019年MotoGP第3戦アメリカGPが、サーキット・オブ・ジ・アメリカ(COTA)で開催されました。優勝はMotoGPクラス初優勝となるアレックス・リンス(SUZUKI)。2位にバレンティーノ・ロッシ(YAMAHA)。3位にジャックミラー(DUCATI)。... 2019年4月15日
バイクライフ バイクユーザー車検 バイク車検必須!騒音規制値の年式別まとめ|社外マフラーOK品の見分け方 自分のバイクはマフラー交換したら音量規制はいくつ? このマフラーは車検に通るの? 音量だけパスすればいいんだっけ? なんか逆車はうるさくてもいいらしい!? バイクの騒音規制は年代とともに変遷しており、わかりやすく纏めましたのでご活用下さい。... 2019年4月12日
ガレージ 愛用品 カラスのフン害・ゴミ被害に”いやガラス”を設置したらマジで撃退できた話 クルマの窓に白いフン。玄関前にカラスのフン。しまいにゃゴミまで漁られ散乱する始末!!(怒) いい加減対策しないとガレージ前が汚れ放題になってきたので、試しに”いやガラス”と言うアイテムを試したところカラスがマジで消えた!!カラスで悩んでる方に超絶オススメです!... 2019年4月10日
バイク用品 バイク愛用品おススメアイテム 原付(スクータ)バイクの盗難防止はキジマコンバットアラーム5がコスパ最強!! スクータパクられた!! 通勤快速特急のスクーターが盗まれてしまった話を聞いた事があるでしょう。 ゴツいチェーンロックを掛ければ安心できるけど、高いしそもそも毎日朝の慌ただしい時間にやってられん!もっと簡単で効果が高いロックは無いんか? そんな悩みを持つオーナー... 2019年4月8日
MotoGP2019 Moto-GP結果速報 MotoGP2019 Rd.2アルゼンチンGPテルマス・デ・リオ・オンドレース結果|マルケスぶっちぎり! 2019年MotoGP第二戦アルゼンチンGPリオ・オンドサーキットのレース結果は、マルケスが後続を10秒以上も引き離すぶっちぎり優勝で今季初優勝! 2位はロッシで昨年第9戦以来の表彰台。 3位はファイナルラップでロッシに先行を許してしまったドビチオーゾが入りま... 2019年4月2日