シワ無く貼れたからコツを紹介!CBR1000RRRディープリムステッカー第二弾

B!

ANDY
おっし! 今度はシワなく貼ってやるぜ〜!!(´∀`∩)↑age↑

 

先日R11をトリ男に履かせました。 

サーキットはもちろんスーパーグリップを発揮してくれるのですが・・・ 

ANDY
R11で街乗りとか怖杉ちゃん(アッキー風)で走れねーよ・・・

 

そう、R11は温まってない状態ではプラスチックなので、怖くて街乗りなんてできません・・。 超ハイグリップの宿命ですね・・

と言うことで、中古のホイールを探してたんです。 

CBR1000RR-Rは前後ともにホイールが新設計となり、SC59,77の物が使えません。 

ヤフオクでレースベースの余り物とか出てこないかなぁぁ・・なんて探してたのですが・・・

一向に出てこない!怒

 

と言う事で今後も出てくる気配が無いので新品1Set購入しました!

 

リムステッカー完成形

ANDY
前回はシワシワなっちゃったけど・・・

今回はカンペキじゃー!!

※前回記事→失敗だらけのリムステッカー貼付

CBR1000RR-R ホイール品番

Honda 純正品番 名称 必要個数 税込単価
44650-MKJ-D00ZB フロントホイールサブAssy 58600
42650-MKR-D10ZA リアホイールサブAssy 68000
43251-MKR-D11 デイスク,リヤーブレーキ 14100
90105-MKR-D30 ボルト,デイスク 8X25 180
42515-MKR-D10 リング,リヤーパルサー 1 2290

部品代の合計金額は131,020円でした!

  • フロントブレーキディスクは移植対応
  • Rrブレーキディスク、パルサーリングは新組して恒久固定

 

Wheel skinz

今回はカスタムオーダーして、「MOTO-ACE-FACTORY」のロゴを入れてもらいました。

そして前回と違ってマットカラーです。

 

必要な道具

  • 3%濃度の中性洗剤水溶液
  • ヒートガン

この2つがあればOKです。 家庭用ドライヤーでもできるとは思いますが、Rrホイールに貼りつける時はパワーが必要です。

ホイールまでしっかり温めないと粘着力が弱く、浮いてきます。 Rrホイールは面積が大きいのでパワーのあるヒートガンで温める方が確実に&キレイに貼り付けられます。

created by Rinker
マキタ(Makita)
¥8,100 (2024/11/21 07:21:09時点 Amazon調べ-詳細)

 

リムステッカー貼付

今回はシワのないよう貼り付けます!

手順1. ホイール貼付け面の脱脂

先ずは脱脂洗浄剤をスプレーして貼付け面の油分を取り除きます。 

 

手順2. 中性洗剤をたっぷり吹く

ここで、前回登場しなかった中性洗剤を使います!w

クルマのウィンドフィルム貼付けと原理は全く同じです。 (位置決めの為に少しズらせるようにします)

 

手順3. ステッカーをセットする

こんな感じでとりあえずセットします。

が・・しかーーーし!

ANDY
は??

どんだけやっても絶対浮くやん!💢

 

そう、何をどうやっても一箇所浮いてしまうんです・・。

それもそのはず・・

・ホイール貼付け面は中心に向かってやや下り坂(3D曲面)
・ステッカーは完全な平面

なのでどうあがいても、”ただ置くだけ”ではシワが出来きてしまうんです。 

この結論にたどり着くまでにだいぶ時間掛かったよ・・・涙

 

シワを無くす方法は

  • 外周方向に引っ張りながらステッカーを置くこと
  • ステッカー内周を持ち上げ、外周から置くこと

この2点をキッチリ行えば、すぐに皮余り状態を解消してステッカーをホイールにセットする事ができます。

 

手順4. 大外から順に貼る

あとは最外周→内周へ向かってステッカーを少しづつ&全体的に貼っていきます。

※欲張って一気に貼ると、部分的に伸びてしまいシワになります。 あせらず全体的にゆっくり貼るのがポイント!

 

ちょっとづつ・・

特に縦壁エリアはステッカーを伸ばす事になります。 部分的に伸ばす=シワ なので、少しづつ慎重に貼っていきます。

 

リアホイールは立ち上がり面が存在します。 そのポイントはエア溜まりになりやすいので、更にゆっくり貼ると結果的に早く貼れます。

 

Rrホイール組立

ブレーキディスク、パルサーリング、ブレーキボルト4本を組付けていきます。

 

ANDY
SC59のブレーキディスク移植できるっしょ!?

 

なんと! PCD(ボルトの取付直径)が小さくなってるでねーか! 

って事で全く流用できずw

しかもボルトも新設計でした!

8✕25mm、首下9mmのボルトです。

 

単品重量

フロントホイール
(バルブ、ベアリング込)
データ捜索中
リアホイール
(バルブ、ベアリング込)
5.30kg
リアディスク 840g
ブレーキボルト✕4本 53g
パルサーリング 63g
捜索中

 

リアディスクがステンレス製ってこともあって1枚840gと重たいなぁ〜  もうちょとダイエットしたい。

 

完成!

※撮影:プロカメラマンJOE@motographer_JPさん

ANDY
フッ

イケメンだぜ〜👍

 

 

最新の記事はこちらから